京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:70
総数:249279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

木版画開始

画像1
今日から図画工作の学習で木版画が始まりました。今回の題材は世界中の建物(日本も含む)です。今日は木版画にしたい建物を選んで下書きをしました。どんな作品ができるか今から楽しみです。

深草小学校と交流

画像1画像2
今日は深草小学校に交流に行きました。自己紹介から始まり,わかば学級さんの素敵な聖者の行進の合奏ととても格好いいミッキーマウスマーチのダンスを見していただきました。次は,支部の合同運動会に向けて,綱引きの練習をしました。その後には大根抜きゲームとだるまさんが転んだゲームをしました。子どもたちがとても楽しそうにしている姿が素敵でした。3・4時間目には,調理実習でスイートポテトといもけんぴをみんなで協力して作りました。とても甘くておいしかったです。

図書館司書さんのお話

画像1
今日の5時間目に,司書の先生に学校の図書館の使い方を教えてもらいました。本の分類がどうなっているのかや,絵本を読んでもらったり,とてもよい時間でした。お話の後は,司書の先生を交えて,本を借りてじっくり本を読みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
11/6 委員会,PTA実行委員会
11/7 代表委員会,深草中学校チャレンジ体験〜9日,放課後まなび教室
11/8 伏見中支部大文字駅伝予選会
11/9 歯科検診(全),4年研究授業,放課後まなび教室,PTAバレーボール
11/10 児童集会,たてわり花植え会,運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
11/11 土曜学習トイコンチャレンジ工作教室
11/12 稲荷社会福祉協議会主催敬老の集い

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp