京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:70
総数:249280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

豊かな歌声をひびかせよう

画像1画像2
「明日という大空」を担任の伴奏に合わせて階名唱したり歌ったりしました。
明るくひびきのある声で歌うことを目指しています。

今後が楽しみです。

書写「友情」

画像1
今日の5・6時間目に6年生で初めての書写の学習がありました。静かにするなどの「作法」をしっかりと意識して力強く書くことができました。また,書く前に気持ちを落ち着かせるために墨を擦りました。

修学旅行に向けて調べ学習

画像1
今日の3時間目に修学旅行に向けて調べ学習をしました。コンピューターを使って「阪神淡路大震災」について調べました。しっかりと大事なことをメモしながら調べることができました。

イチゴの花がさいたよ!

画像1
今日の6時間目には昨年度から育ててきたイチゴの花が咲いてきたので,周りに生えている雑草を抜きました。担任がどれがイチゴの花か分かっていなかったので,子どもに教えてもらいながら雑草をたくさん抜きました。たくさん雑草を抜いたので,イチゴの花の周りがすっきりしました。実ができるのが楽しみですね♪

English time!!

画像1
4月12日水曜日の4時間目に英語活動の授業がありました。
すごろくを使って5年に習った学習を楽しく復習しました。
また,ALTのカヤン先生とも交流をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
11/6 委員会,PTA実行委員会
11/7 代表委員会,深草中学校チャレンジ体験〜9日,放課後まなび教室
11/8 伏見中支部大文字駅伝予選会
11/9 歯科検診(全),4年研究授業,放課後まなび教室,PTAバレーボール
11/10 児童集会,たてわり花植え会,運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
11/11 土曜学習トイコンチャレンジ工作教室
11/12 稲荷社会福祉協議会主催敬老の集い

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp