京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:38
総数:248123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

科学センター学習

 今日、育成学級の子どもたちは、科学センターで半日学習しました。はじめにプラネタリウムできれいな星をたくさん見ました。子どもたちはもたれるイスに座り、気持ちよく星座のお話しを聞いていました。次に高学年の子どもたちは実験室学習でゴムで飛ばす車を作りました。低学年の子どもたちは館内にある展示をいろいろ見て回りました。最後は屋外に出て、ザリガニを釣ったり、空気でペットボトルを倒したりと多くの実験器具で楽しみました。半日でしたが、楽しい科学センター学習になりました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
7/21 町別集会
7/22 給食終了
7/23 朝会・授業終了
7/24 夏季休業開始
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp