京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:155
総数:722549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

秋季大会 女子バスケット部

9月8日、西ノ京中学校でバスケットボール女子の秋季大会が行われました。北野中学校は中京中学校と対戦しました。勝てば全市トーナメントが決まります。前半の出足は良く、12対6とリードしましたが、その後逆転され第4ピリオド終盤に逆転。最後は27対26で勝利しました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 野球部

9月14日、北野中学校で野球部の秋季大会が行われました。北野中学校は京都御池中学校と対戦しました。途中で逆転されましたが、7回裏に見事なツーランスクイズを決めて辛くも3対3の引き分けに持ち込みました。9月14日の開晴中学との試合も勝って、予選リーグ3勝1分けで2次戦に進みます。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 男子バスケット部

9月8日、樫原中学校でバスケットボール男子の秋季大会が行われました。北野中学校は樫原中学校と対戦しましたが敗戦しました。新チームは在2年生が2名で1年生が9名です。まだまだ伸びしろの大きいチームです。
画像1
画像2
画像3

京都市立中学校美術部展

9月7日,8日御池ギャラリーで 〜ようこそ,美術の森へ 探そう わたしの宝物〜と題して,京都市立中学校美術部展が開かれました。我美術部も,大きな作品を出品しました。迫力満点の展示でした。
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール

8月5日、北野中学校吹奏楽部は第55回京都府吹奏楽コンクールに出場しました。緊張の中【吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」】を演奏し、見事銀賞に輝きました。お疲れ様でした。
画像1

京都府大会 体操部

7月31日、向日市民体育館で体操競技の京都府大会が行われました。北野中学校の演技内容は市内大会より上がっていましたが、0.1点差で京都府3位となり近畿大会への出場はかないませんでした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子ソフトテニス部

7月23日、音羽中学校で夏季大会女子ソフトテニス団体戦の試合が行われました。北野中学校は蜂ケ丘中学校と対戦しました。暑さが厳しい日になり、試合会場まで遠いということもあり、なかなか調子が出ませんでした。残念ながら0−3で敗戦しました。
画像1
画像2
画像3

男子テニス団体戦 夏季大会

西院テニスコートに置いて団体戦が行われました。終始リードしていたのですが,キーになるプレーを取ることができず残念ながら負けてしまいました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卓球部 夏季大会

ハンナリーズアリーナで団体戦がありました。男子は3回戦で優勝候補に当たり負けてしましました。女子はあと1勝すれば府下大会の切符を手に入れられるところまで行ったのですが,善戦むなしく負けてしまいました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 バレー部

7月21日、藤森中学校で夏季大会バレーボールの試合が行われました。北野中学校は伏見中学校と対戦しました。第2セット、相手のチームのマッチポイントから粘りましたが、0−2で敗戦しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 1年性教育
2/28 2年性教育
PTA
2/25 PTA決算総会19:30〜
進路関係
2/25 公立高校前期選抜合格発表

お知らせ

北野だより

図書館だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp