京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up22
昨日:83
総数:483559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業の様子

4月11日(水)
1年生は体育の授業です。
元気いっぱい活動しています。

2年生は,自分たちの
新たな目標について
話し合っています。

さっそく,話し手の方を
向き話し合いを進めて
いるのが素敵です。

最後の写真は中間休みの
様子です♪
画像1
画像2
画像3

1年 集団下校

4月10日(火)
1年生は集団下校で
帰ります。

スクールヘルパーのみなさんも
見守ってくださってます。

学童の先生もお迎えに来てくれ
ました。

みんな安心して下校することが
できました♪
画像1
画像2
画像3

1年 授業開始!!

昨日の入学式はどうでしたか?

今日から授業がスタートです。
お道具箱の中身を確認し,
使ってみましょう!!

おうちからの提出物は
出せたかな?

トイレの場所もバッチリ
覚えたよ〜♪
画像1
画像2
画像3

平成30年度 入学式

今年度73名の元気な1年生が入学してきてくれました。
入学式では校長先生やPTA会長さんのお話をお行儀よく
聞くことができていた1年生の子ども達でした。

2年生の子ども達が,歌や言葉で,新1年生を迎えて
くれました。明日からいっぱい遊び,いっぱい学んで
いきましょう♪
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式

平成30年度に新しく教職員をお迎えする着任式を行いました。
美しい歌声で校歌を歌い,今年度桂徳小学校に着任して
くださった教職員の皆さんをお迎えしました。

着任式では3名の教職員が紹介され,子どもたちは新たな
出会いを喜んでいました。続いて,始業式を行いました。

校長先生のお話では「桂徳の子」を確認しました。
「け」…健康で明るい子
「い」…意見をもち学び合う子
「と」…友達を大切にする子
「く」…くりかえし何でも挑戦する子

その後,今年度の教職員の担当や担任の紹介がありました。
子どもも教職員も今年一年間がんばっていきたいです。
今年度も桂徳小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

平成30年度スタート!

画像1
平成30年度がスタートしました。
4月9日(月)は始業式・入学式です。
笑顔で元気よく登校しましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 給食開始
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp