京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up7
昨日:81
総数:482118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会午前の部3

画像1
画像2
画像3
「三色対抗リレー」(低学年)

休憩をはさみ,
「ハードル走」(5年)
「80m走」(3年)
です。

運動会 午前の部2

団体競技「三色対抗玉入れ」です。
低・中・高学年に分かれて競技します!!
画像1
画像2
画像3

運動会 午前の部

「100m走」5年
「クルリン トントン ピョンピョンピョン」2年
「100m走」6年
の写真です♪
画像1
画像2
画像3

運動会プログラム

画像1
運動会のプログラムです。

運動会 個人走・団体競技スタート!!

画像1
画像2
画像3
個人走,団体競技が
始まっています♪

プログラムナンバー8からは
三色対抗玉入れ,そのあとは
リレーです。

運動会 全校ダンス

画像1
画像2
画像3
音楽に合わせて全校ダンス。
しっかりと体をほぐしましょう♪

そのあとはエール交換です。
どの色も頑張れ〜♪

運動会 開会式

開会式です。

6年生だけでなく,
1年生もしっかりと
選手宣誓をすることが
できました♪
画像1
画像2
画像3

運動会スタート!!

運動会がはじまりました!!
入場行進に臨む子ども達。

さぁどの色も,
『なかまと力を合わせて「友」勝しよう』
のテーマのもと頑張りましょう!!
画像1
画像2
画像3

運動会の日です♪

画像1
画像2
画像3
9月30日(土)天気は晴れ
今日は運動会です♪

午前9時から始まります。
地域の皆様,保護者の皆様
応援のほど,よろしくお願い
いたします!!

4年 ときめき学習

9月28日(木)
4年生は総合的な学習の時間
「ときめき学習」の時間に
京の伝統野菜である桂うり
について追究してきました。
今回はその他の京の伝統野菜
についての魅力を提案するため
に桂高校のみなさんと一緒に
京野菜を植える活動をしました。

単元の初めに桂うりを育て
京野菜に興味をもった子ども達,
興味津々で植えようとしています。

普段口にしてる京野菜も
種や苗の状態は知らない子が
多かったようです。

「こんな種や苗なんだ」
「こんな植え方をするんだ」
と,新たな発見をしています。
生長が楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了
3/22 卒業式
3/23 終了式

学校だより

入学予定者の入学届および就学時健康診断について

配布物一般

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp