京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up72
昨日:91
総数:481918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大文字駅伝大会出場決定 ! !

 西京東支部の大文字駅伝大会予選会の結果,桂徳小学校は,堂々の3位で13年連続17度目の大文字駅伝大会出場が決まりました。学校目標にもあります「くりかえし何度でも挑戦する子」を実行し,毎日の練習の成果を発揮しました。たくさんの保護者の方々や子どもたちの応援を受けて,自分の持っている力を出し切ることができたようです。
 来年2月9日の大会に向け,今後も練習を積み重ねます。応援よろしくお願いします。

画像1

西京東支部大文字駅伝予選会 3

 3位でゴールしました。
画像1

西京東支部大文字駅伝予選会 2

 予選会がスタートしました。3位で3区にたすきがわたりました。
画像1

西京東支部大文字駅伝予選会 1

 今日は,西京東支部大文字駅伝予選会です。開会式のあと友好レースをしました。
画像1
画像2
画像3

英語に親しもう!(イングリッシュ・シャワー)

画像1画像2
 10月22日から,イングリッシュ・シャワーという取組をはじめました。これは毎朝,全校で英語の歌を聴いたり歌ったりするというものです。曲は1ヶ月に2回変わります。最初は「London Bridge(ロンドン橋)」からスタートしました。8時40分に放送委員が全校放送で英語の歌を流します。1回目は聞くだけ,2回目に歌います。手には歌詞カード,テレビにも歌詞が表示されます。まだ始まったばかりですが,もう休み時間に「London bridge is falling down 〜 〜」と口ずさんでいる子がいます。この取組を通して,英語への興味関心を高めたいと思います。

5・6年生 ジュニア京都検定

画像1
画像2
 5・6年生対象に「歴史都市・京都から学ぶジュニア京都検定」を実施しました。5年生は基礎コース,6年生は発展コースを受験しました。この検定を,京都の伝統や文化,行事などに興味関心を深めるきっかけにしてほしいと思います。

学校運営協議会

画像1
 今年度2回目の学校運営協議会を行いました。今日は,10名の学校運営協議会理事の方々にお越しいただきました。学校側からは,7月に行った学校評価アンケート結果をご報告いたしました。委員の方からは,地域における子どもたちの様子について,いろいろお聞かせいただくことができました。大変参考になりました。今回いただいたご意見を,これからの学校運営にいかしていきたいと思います。

学校がピカピカになりました!(PTA学校整備作業)

画像1
画像2
 10月19日(土曜日)今日は,午前9時〜 PTAの学校整備作業日でした。休日にもかかわらず,たくさんの保護者の方々にお集まりいただき,教室や廊下の窓ふきをしていただきました。カーテンのクリーニングもしていただきました。おかげで,学校中がピカピカになりました。月曜からまた子どもたちが気持ちよく学習できます。ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

始業式&児童朝会

画像1画像2
 今日から後期のスタートです。朝1番に全校児童が体育館に集まり,始業式をしました。始業式後の児童朝会では,まず本部委員会より後期代表委員の紹介がありました。3年生以上の各学級から選ばれた代表委員の子どもたちが,前に立って自己紹介しました。次は,飼育委員会からの連絡です。先日,桂坂小学校からウサギをいただいたのですが,飼育委員会ではその名前を募集していました。たくさん寄せられた名前案から選んだ結果,「チョコ」という名前に決まりました。これからみんなで大切に育てていきたいと思います。

前期終業式&桂徳タイム(2年)

画像1
画像2
 前期の終業式をしました。校長先生からあゆみ(通知票)についてのお話がありました。「できる」が何個あったかではなく,何が「できる」ようになり,何が「もう少し」なのかをしっかりふりかえりましょう!というお話でした。引き続き,桂徳タイムを行いました。今日の発表は2年生。わくわくさんぽを通して,ケーキ屋さんやコンビニエンスストア,自転車屋さんの店員の方々とふれあい,感じたことや思ったことを3人の2年生が発表しました。話を聞く全校の子どもたちの態度も,大変素晴らしかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/24 修了式 大掃除
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp