京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:41
総数:658057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし ロイロノートで考える

 今週は、ipadで「ロイロノート」のアプリを使って、自分の考えを整理したり、友だちの考えと比べて、気が付いたことを交流したりする活動を行いました。

 いろいろなテーマについて、自分でアプリ内のカードを動かしながら考えを整理し、できたものを担任に提出!

 カードの分類の仕方が、友だちと同じだったり、少し違ったりするところがおもしろくて、なぜこんな風に分けたのかも、画面を見ながら友だちに説明していました。

 これを使うことで、考える活動・伝える活動がより豊かになるように、まずは使うことに慣れながら、それぞれに合う活用の仕方を一緒に探っていきたいと思っています。

画像1
画像2
画像3

仲よし トイレに行こう

 学校のトイレ。

 トイレに行くことはとても大切なことだけれど、少し恥ずかしかったり、少し怖かったりすることもあるようです。

 そこで、「がっこうでトイレにいけるかな」の絵本の読み聞かせをみんなで聴いたあと、トイレについて思っていることを交流したり、実際に改めてみんなでトイレに行ってみたりしました。

 「みんなで行くとなんか楽しい!」「じょうずにできるように練習してみよう」

 子どもたちから、トイレについての楽しく前向きなつぶやきが、たくさん聞かれた時間になりました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 風船で楽しもう

 体育の学習では、風船を使って、みんなでバレーボールのように打ち合って楽しんでいます。

 1人で、ペアで、グループで、少しでもたくさん続けて打てるようにチャレンジをしています。

 初めは、少し離れたところに風船が来ても動けずにいたのですが、要領が分かってくると、離れたところでも積極的に風船を追いかけて、記録を伸ばしていました。

 「次は20回めざそうよ!」と、自分たちで目標を立ててがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 仲よし縁日

 1学期末に、学級で楽しめることを計画しようということで、「仲よし縁日」を開きました。それぞれが、みんなが楽しめる屋台を出して、お客さんになったり、お店の人になったりして楽しみました。

 この時には、参加できなかった友だちもいたので、また屋台をセットして2回目の仲よし縁日を開き、今回はみんな揃って楽しみました。

 焼きそば屋さんに、輪投げ屋さん、くじ引屋さん、かき氷屋さん、星すくい屋さんなどなど・・・バラエティに富んだ屋台が出て、みんなで終わりゆく夏の雰囲気を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

仲よし トウモロコシの収穫 その2

 皮をむいたトウモロコシは、教室に持って帰って、獲れた数を数えたり、粒をじっくり観察したりしました。

 さっそく「早く食べたい!」という声が上がりましたが、これはポップコーン用の品種。
 これからしばらくじっくり乾燥させて、その後、ポップコーンが楽しめるといいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

仲よし トウモロコシの収穫 その1

 夏休み前には、青々としてぐんぐん背丈を伸ばしていた畑のトウモロコシ。

 今日、みんなで様子を見に行ってみると、実は大きくなり、葉や茎は茶色く枯れ始めて、収穫OKのサインです!

 さっそくみんなで収穫することにしました。
 力を入れて、実を下に折るようにすると、じょうずに収穫することができました。

 外側の皮をむいていくと、中には黄色い粒がびっしり!

 「トウモロコシ、大成功やな!」と、子どもたちもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

仲よし 2学期スタート!

 2学期の始業式の日。仲よし教室にまたみんなの元気な笑顔が戻ってきました。久しぶりに友達と話せてみんなうれしそうでした。

 始業式の後は、みんなで元気に朝のダンスをしたり、夏休みの自由作品・自由研究の発表会をしたりしました。

 発表してくれた研究・作品は、どれも「自分らしさ」が表れていてステキなものばかり。9月の授業参観の時まで教室に展示していますので、またご覧下さい。
画像1
画像2
画像3

仲よし学級 読み聞かせの様子

画像1
課題が早く終わった子がいたので、担任が読み聞かせを始めると、
回りの子たちも先生のそばにだんだん集まりだして、静かに耳を傾けていました。

ほほえましい光景だったので、思わずパシャリ。

仲よし学級 「掲示物は季節のものを」

画像1
梅雨の雨空や七夕の天の川をイメージした掲示物を、子どもたちと作成し、掲示しています。

廊下や教室が華やかに彩られます。

今日は、子どもたちの「にじ」の作品を掲示しました。

梅雨明けにふさわしい、カラフルな掲示物が目を楽しませてくれます。

仲よし学級 作文を書こう

画像1
「ひっつく『は』『へ』『を』」の学習を生かして、作文を書きました。
思い思いに文を書いたり絵をかいたりして、楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 銀行振替日
9/13 分散参観日
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp