京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:70
総数:658424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし 大きく育っているよ!

仲よしのみんなで育てている野菜。

畑には,トウモロコシやサツマイモなどいろいろな野菜を育ています。ずいぶん大きくなってきたので,今日はものさしで測ってみることにしました。
画像1

仲よし 季節のことば

季節の言葉をそれぞれ考えて,筆で書きました。

みんな違うことばを選ぶので,友だちの選んだ言葉を見て新たな発見をしていました。
画像1
画像2

仲よし「プールの様子」

画像1
雨や気温の低さから,なかなか仲よしのお友達とプールに入れませんでしたが,今日は天気も回復し,みんなで楽しく水に親しむことができました。

お友達と刺激し合って,様々なことにチャレンジすることができました。

いい笑顔で,楽しんでいました。

仲よし 給食の様子

 今日の給食には,初めて食べる「夏野菜のあんかけごはんの具」が出ました。

夏野菜には,あま味のある万願寺とうがらしや

みずみずしいなすを油であげたものや

たまねぎ・にんじんが入っていました。

「これ,苦手!」

と言いながらも自分で食べる量を決め一生懸命食べていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp