京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up2
昨日:43
総数:660179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし 筆でのびのびと

 筆を使って書くことが大好きな2人。

 今回は,5年生は今の季節から感じることを五・七・五で書き表しました。
 寒い日も増えてきて,温かいレモンティーでほっこりしたいものです。

 1年生は,「曜日の漢字を書きたい!」ということで,自分でお手本のカードを持ってきて,一生懸命書きながら,楽しんでいました。

 今回も味のある素敵な作品になりました。
画像1
画像2
画像3

仲よし ♪秋の夕日〜に〜♪

 音楽の学習では,「もみじ」の歌がとても上手な仲よし学級の2人。

 秋を探す学習でも,たくさん紅葉した落ち葉に触れて,その良さを感じたところで,今度は,それを共同制作で絵にして楽しんでいます。

 大きな紙にのびのびと木の枝を描いたところに,もみじの葉の形に切ったスポンジで,スタンプをしていきます。

 2人で思い思いに赤や黄の葉をつけていくと,だんだんと美しい紅葉が現れてきました。

 制作はこれからも続きますが,どんな絵になるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

仲よし 「大切にするって」こんなこと!

 先日の人権学習参観で行った「大切にするってどんなこと?」の授業。

 「人を大切にする」「ものを大切にする」って,具体的にどんなことなのかを,2人で思いをたくさん発表し合って,考えを深めました。

 その後,その時に使った言葉カードを「大切ポイントカード」にして教室に掲示しています。
 「○○さん,がんばってるね!」「ありがとう。」
 「手を洗うの,お先にどうぞ。」「ゆずってくれたよ!」

 こんな風に,友だちを大切にできたら,「大切ポイントカード」にシールを貼っていきます。普段から,お互いをとっても大切にしている2人ですが,より意識して相手を大切にしようとしている今週の仲よし学級です。
画像1
画像2

仲よし 跳び箱にチャレンジ!

 体育では,跳び箱の学習を始めています。

 5年生は,これまでの経験を生かして,自分でめあてを決め,それをクリアすると次はここまでやってみよう!と積極的に取り組んでいます。 

 1年生は,小学校では初めての跳び箱。
 いろいろな跳び越し方にチャレンジして楽しみました。

 跳び越す様子を録画したものを見ながら, 「あ,これ手を着いてないなぁ。」「お尻が上がっている!」などとチェックして,次のチャレンジに生かしています。
画像1
画像2
画像3

【仲よし】参観授業

 「物を大切にする」「人を大切にする」とは,具体的にどんなことなのか,身近な場面を想定しながら頑張って考えました。
画像1

仲よし What do you want?

 今回の外国語の学習は,ALTが来てくれました。

 前回の地下鉄路線図を使った学習での“I want to go to〜”“I want 〜”の表現を,今度はALTとのやり取りで繰り返しながら,慣れ親しみました。

 上手になってきたので,“What do you want?”と相手に欲しいものをたずねる表現にもチャレンジ。

 いろいろな駅名とその周辺のおいしい食べ物にワクワクしながら,またレベルアップできた時間でした。
画像1
画像2
画像3

仲よし 落ち葉で描こう

 先日から,中庭の落ち葉を集めていたので,今回はそれを使って絵を描いて楽しみました。

 集めた落ち葉の中から,色や形を選んで思い思いに画用紙に貼り付けました。

 1年生は,落ち葉を好きな場所に貼り付けて,パスでも絵や模様を描きました。

 5年生は,葉っぱの形を生かして魚を泳がせて楽しみました。

 落ち葉の美しさや味わいが表れる,素敵な作品になりました。
画像1
画像2

仲よし I want to go to・・・

 今日の外国語の学習は,2人も楽しみにしていた英語担当教員の授業でした。

 電車や駅が大好きな2人ですが,ホワイトボードに貼られたのは英語で書かれた市営地下鉄の路線図!それを見て,とってもうれしそうです。

 行きたい駅と,その駅周辺にある美味しいものを選んで,

 “I want to go to Imadegawa.” “I want fruit sandwich.”といった表現を繰り返し楽しみました。

 英語で伝える度に増えていく食べ物カードがとってもおいしそう!

 英語での表現を繰り返していくうちに,伝え方もどんどん上手になっていました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 1年生の秋みつけ

 1年生のみんなで,初めての校外学習。
 船岡山公園に,秋みつけに出かけました。

 日差しもポカポカする中,公園内を探すと,いろいろな種類のドングリやシイの実,鮮やかに色づいたたくさんの落ち葉など,素敵な秋をたくさん見つけることができました。

 「松ぼっくりも見つけたよ。はい,どうぞ。」と分けてくれる優しい友だちもいました。

 秋の自然や,学年の仲間とのつながりを感じることができた,素敵な秋の一日になりました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 秋をさがして

 今,生活単元の学習では,校内で身近な秋を探しています。

 ipadを持って校内を歩き,普段なら見落としてしまいそうな小さな自然にも目を向けて秋を探しています。

 「ここにいっぱいドングリがあったよ!」

 「この落ち葉きれいやなぁ。」

 「こんなところに花が咲いてる!」

 見つけた秋は,写真に撮って記録し,それを使って見つけた秋を紹介し合っています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp