京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:90
総数:657427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし おめでとう&お別れ会

 今日は,仲よし学級での最後のお楽しみの会を開きました。
 相談して付けられたタイトルは「さみしいけど おめでとう&お別れ会」。

 6年生へのおめでとうの気持ちと,これからの仲よし学級はぼくに任せて,という気持ちを込めて,今回のプログラム制作と進行は4年生が1人で行いました。

 4年生からの「はじめの言葉」のあとは,2人で相談して決めた遊びで楽しみました。

 教室に戻った後は,メッセージ入りのプラ板キーホルダーを交換したり,4年生が6年生へのお手紙を読んで渡したりしました。

 会の最後には,6年生からのありがとうと,これからの応援の言葉がありました。

 これまで2人で開いてきた,いろいろな会の総まとめとしても良い会になりました。
 6年生から4年生へとバトンが渡されたような,そんな素敵な会でした。
画像1
画像2
画像3

仲よし 1年間,給食楽しかったね

 今日は,栄養教諭による食育の授業がありました。

 すごろくを楽しみながら,1年間の給食で,おいしかったもの・楽しかったこと・がんばったことなどを一緒にふり返りました。

 2人とも,給食は大好きですが,それぞれに苦手な物もありました。
 ふり返ると,それらも,ずいぶん食べられるようになっています。すばらしいですね。

 無理して口に運ぶのではなく,自分でいろいろな食材にチャレンジして食べられるようになりたい,という気持ちの結果だと思います。

 今年度の給食も,あと2回のみ。
 感謝の気持ちをもって,味わっていただきたいと思います。
画像1
画像2

仲よし 心に届くお手紙

 仲よし学級では,「自分ノート〜12才のわたし・10才のぼく〜」という学習をしています。

 それぞれが,今の自分についてふり返り,「好きなこと」「がんばっていること」「大人になったら」など,いろいろなテーマで自分のことを書きまとめています。

 その自分ノートの1ページに入れるため,子どもたちには内緒で,保護者の方からのお手紙をお願いしていました。

 今日は,サプライズで,そのお手紙を担任が代読して,子どもたちに渡しました。

 大きな大きな愛情がつまったそのお手紙をゆっくり読み上げていくと,それぞれとっても穏やかで優しい表情をしながら,静かに聞いていました。
 言葉に込められた思いの深さに,読んでいる担任が,思わず声が詰まってしまいました。

 「感動したわ。」「うれしいなぁ。」聞き終わった2人からつぶやきが聞こえました。

 手に取ったお手紙をじっと見つめる2人。
 大切なものが,深く心に届いたことと思います。
 
 静かだけれど,とても優しくて温かい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 今週の漢字(最終回)

画像1
画像2
画像3
 今週の漢字,最終回です。

 連日,卒業式の練習をがんばっている6年生は,最後の漢字はもう決めていたようです。「来週には,もう本当に卒業するから」と言っていました。

 4年生は,「おめでとう」と「ありがとう」と「さみしいなぁ」の気持ちをこめて書きました。

 これまでのどの漢字も,それぞれの個性と思いがにじみ出た,味わい深いものでした。これからも,漢字に親しんで,楽しんでいって欲しいと思います。

仲よし ジャガイモを植えました

 年が明けてから,しばらく野菜の姿が無かったキラキラ農園ですが,今日,ジャガイモの植付けを行いました。

 先日から,しばらく日に当てていた種イモからは,かわいい芽がたくさん顔を出しています。

 ていねいに穴を掘って,そこに向きを考えながらやさしく種イモを植えていきました。

 「ジャガイモができるのは,私が中学に行ってからやな。」と6年生。

 後輩たちに,新年度の楽しみを残してくれました。

 
画像1
画像2

仲よし 今週の漢字

 1年間続けてきた「今週の漢字」も,終わりが近づいてきました。

 4年生は,体育でサッカーやソフトバレーボールをがんばっていて,とても楽しいようです。  

 6年生は,この小学校生活で,たくさんのすばらしい友だちとの出会いがあったことでしょう。

 心をこめて筆を走らせる6年生の姿を,目に焼き付けておこうと思います。
画像1
画像2

仲よし なわ跳びで自己ベスト!

画像1画像2
 今,運動委員会によるなわ跳び大会が行われています。仲よし学級の2人も,少しでも良い記録を出そうと,連日練習中です。

 2人とも,引っかからずに連続で跳べる回数を1回でも増やすのが目標。練習の成果もあり,2人とも自己ベストの記録を更新中です。

 跳べると楽しくなる,楽しくなるとまた跳べる。気持ちと技の良い循環ができている2人です。

仲よし 今日は3.11

 「3.11」って何のことでしょう?
 東日本大震災から10年たった今日,仲よし学級の朝の会では,そんな問いかけから話をしました。

 「その時」を知っている大人ですら,年々記憶は遠のいていきます。それを知らない子どもたちにとっては,信じ難いような大きな災害であることでしょう。

 だから,機会があるたびに繰り返し伝えます。
 突然やってくるかもしれない「その時」に,どのように命を守る行動を取れば良いかを。

 今日は,仲よし学級では,京都市のシェイクアウト訓練によるスマートフォンの警報音を聞いて,身を守る行動を取る訓練をしました。これまでの訓練を生かして,落ち着いて行動できていました。

 地震の発生時刻には,全校で黙とうを捧げました。 
画像1
画像2

仲よし 廊下にさくらが咲きました

 仲よし教室前の廊下には,これまでも,2人で描いた花の絵を展示してきましたが,3月ということで,今回はさくらの花を描きました。

 6年生はもうすぐ卒業。2人の合作の絵としては,これが最後となるでしょう。

 それぞれの,得意な部分,好きなことを生かしながら,力を合わせて描き上げました。

 仲よしの廊下に一足早く,温かくてかわいいさくらが咲きました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 育成学級合同お別れ会

 今日はオンラインで,北上支部8校の育成学級合同お別れ会を行いました。この春に卒業していく6年生に,みんなでお別れとありがとうを伝える会です。
 
 今年度は,オンラインのみでの交流を重ねてきましたが,これまで他校の仲間と楽しい思い出を作ってきた6年生にとっては,これが最後の交流で,感慨深いものがありました。

 交流会では,6年生一人一人のスピーチ,5年生からのお祝いの言葉,楽しいゲームなどで素敵な時間を過ごしました。

 6年生は,「卒業祝い書」を受け取り,その祝い書ケースには,8校の仲間からの温かいメッセージが書かれています。

 楽しい仲間との思い出が,いつまでも心に残っていくといいなと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 給食終了 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp