京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:70
総数:658398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

頑張ってま〜す 仲よし学級

画像1
 仲よし学級も4人全員そろって頑張って学習しています。

ワイワイ広場(北総合支援学校)にいってきたよ 2

画像1
画像2
画像3
 帰りに,北総合支援学校の近くにある天神公園で遊んで帰りました。

ワイワイ広場(北総合支援学校)にいってきたよ

画像1
画像2
画像3
 今日は,北総合支援学校で行われている「ワイワイ広場」に行ってきました。いろんなゲームや楽器を演奏したり,楽しい時間を過ごしました。

学習相談日 仲よし学級

画像1
 4人そろって,普段とは違う机の並べ方で学習しています。みんな真剣な顔で頑張ってるね。

ひまわりがいっぱい!

画像1
 夏休みを前に,仲よし菜園で育てているヒマワリがいっぱい咲きました。

なすび ゲット!

画像1
 ちょうど食べごろになったナスビが,人数分そろっていたので,早速ナスビ狩りです。一人ひとろ丁寧に切り採っていました。採り終えて,全員で「ナスビ エィ!」お家で料理してもらってね。

仲よし菜園 ヒマワリ(向日葵)

画像1
 仲よし菜園のひまわりが小ぶりながら咲いてきました。全部咲くときれいですね。

お化けきゅうり?

画像1
画像2
 仲よし菜園のキュウリが大きくなりすぎてしまい,あわてて収穫です。それにしても大きなキュウリだね。

大宮小学校で交流

画像1
画像2
画像3
 今年の北上支部ワイワイ運動会は,大宮小学校で行われます。そこで,事前交流で大宮小学校に行ってきました。ワイワイ運動会の時はよろしくお願いしますね。

すこやか学級 3

画像1
画像2
仲よし学級のみんなも、1年生と一緒に七夕の飾りをつけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 朝会(感謝の会),支部育成学級合同お別れ会
3/6 卒業遠足
3/8 保健の日
3/9 土曜学習
3/11 クラブ活動
地域行事
3/6 すこやか学級
3/9 配食サービス
図書ボランティア
3/6 図書開館日

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市PTA連絡協議会

ぼうはんニュース

学校のきまり

子どもの安全

感染症の予防について

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp