京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:90
総数:657421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし 心に届くお手紙

 仲よし学級では,「自分ノート〜12才のわたし・10才のぼく〜」という学習をしています。

 それぞれが,今の自分についてふり返り,「好きなこと」「がんばっていること」「大人になったら」など,いろいろなテーマで自分のことを書きまとめています。

 その自分ノートの1ページに入れるため,子どもたちには内緒で,保護者の方からのお手紙をお願いしていました。

 今日は,サプライズで,そのお手紙を担任が代読して,子どもたちに渡しました。

 大きな大きな愛情がつまったそのお手紙をゆっくり読み上げていくと,それぞれとっても穏やかで優しい表情をしながら,静かに聞いていました。
 言葉に込められた思いの深さに,読んでいる担任が,思わず声が詰まってしまいました。

 「感動したわ。」「うれしいなぁ。」聞き終わった2人からつぶやきが聞こえました。

 手に取ったお手紙をじっと見つめる2人。
 大切なものが,深く心に届いたことと思います。
 
 静かだけれど,とても優しくて温かい時間となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 給食終了 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp