京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:33
総数:656450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

6年「薬物乱用防止教室」の様子

画像1
 本日、北警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、薬物乱用防止教室を実施しました。6年生2クラス別々に話をしていただきました。
 薬物の恐ろしさはもちろん、一般に売られている風邪薬の大量摂取やアルコール、タバコの危険性などについても教えていただきました。

 子どもたちにとって、遠いようで実は身近な犯罪。成長を妨げる薬物から、自分自身でも身を守れるようになってほしいです。

6年 「中学校給食試食会」2

画像1画像2
新献立のペンネのボロネーゼと和風ピクルスが人気でした。

12月11日(月)6年「中学校給食試食会」の様子

 今日の給食時間は、中学校で食べるお弁当を試食しました。
 普段とは違う雰囲気で、お弁当をいただきました。

 中学校へのカウントダウンがいよいよ始まっています。
画像1

12月5日(火)6年「演劇鑑賞教室」へ行ってきました

 曇り空でしたが、雨も降らず、楽しみにしていた「演劇鑑賞教室」に行くことができました。本格的な劇団四季によるミュージカルで、子どもたちにとって、貴重な体験となりました。またおうちでも感想を聞いてみてください。

 下校が遅くなり大変ご心配をおかけしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp