京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:30
総数:658517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

修学旅行1日目

すずらん荘4

みんな元気です。
夕食の後は,入浴と買い物です。
楽しみにしているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

すずらん荘3

おいしい夕食が続いています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

すずらん荘2

18時30分より食事をスタートしました。
ご馳走を目の前にお腹をすかした子どもたちは大興奮!
さあ,何から食べようかな。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

すずらん荘1

予定より15分遅れですずらん荘に到着しました。
到着後すぐに,入館式を行いました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

午後からの活動 5

パイが焼き上がるのを待つ間,クラスで集合写真を撮りました。
写真撮影から戻ると,アップルパイの香りが工房中に広がっていました。
アップルパイ+紅茶+しぼりたてりんごジュース=「ハッピー」ということで,いただきます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

午後からの活動 4
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

午後からの活動 3

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

午後からの活動 2
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

午後からの活動 1

長野県飯田市にある三和観光農園に到着しました。もぎたてのりんごをパイ生地に自分で包み,アップルパイ作り体験を楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

リトルワールドでの活動の続き
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 管理職離着任式,教職員離任式

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp