京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:33
総数:656453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

行政相談出前教室

画像1
画像2
 今日は,総務省 京都行政評価事務所の方に来ていただき,行政相談制度や行政相談委員制度について教えていただきました。初めは「行政相談ってどういうこと。」と言っていた人もいましたが,丁寧に教えていただいて,行政のしくみや行政相談について理解することができました。また,授業の最後には行政相談体験として,日常生活の中でよりよくしてほしいと思うことをアンケートを通してお伝えしました。結果の回答を楽しみに待っています。

自由参観日(6年)

 6年生は午前中に「行政相談」の学習をしました。写真は1組と2組が算数で,3組は行政相談の続きの学習です。
画像1
画像2
画像3

冬休み

画像1
画像2
画像3
2017年がスタートしました!


学校はまだ冬休みが続いていますが,
学校に来て陸上の練習に励んでいる6年生もいます。


もうすぐまた学校での授業が始まります。
この1年の自分のめあてをしっかりともち,
気持ちよく1年を始められるようにしていきましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp