京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:50
総数:657469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

6年 世界から戦争をなくすために

画像1
画像2
画像3
 6年生の社会科では,日中戦争・太平洋戦争の歴史について学んできました。その最後に,15年間にわたる戦争が始まった条件を考え,それらが現在の世の中でも そろっていることを確かめています。
 きょうの授業のテーマは,「世界から戦争をなくすために,どのような考えをもち行動すればよいか?」です。「たくさんの情報が伝えられるが,それを正しく判断して流されない。」「言い出しにくい空気感を自分が壊していく。」「ものごとは武力で解決できない。相手と友好関係を結んでいく。」など,自分自身の生活と関連づけた意見がどんどん出され,頼もしく感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 図工展(10:45〜19:00)

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp