京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:50
総数:657467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

5年家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」

画像1
子どもたちも楽しみにしていた調理実習をしました。

グループで協力して、おいしくできあがりました。

「家でやったことあんねん。」と張り切って調理する子どもも多かったです。

5年体育科「水泳学習 検定の様子」

画像1
今日は、今までの練習の成果を見取るために、検定を行いました。
教え合うことで、教わる方だけでなく、教える方もいい気づきが得られます。

ペアで教え合い、励まし合いながら、自分のめあてに向かって頑張る姿が見られました。


7月7日(木) 5年非行防止教室

北警察署の署員の方をお招きして、非行防止教室を実施しました。

子どもたちが巻き込まれやすい犯罪や、犯しやすい事件について、分かりやすいカードとお話でご指導いただきました。

子どもたちは真剣に話を聞き、時には勢いよく手を挙げて発表していました。

「あなたたちを大切に思ってくれている人を悲しませないでね。」

心に響く言葉をしっかりと受けとめ、まっすぐに育ってほしいです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp