京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up79
昨日:41
総数:658134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

5年 スマホ・ケータイ安全教室

画像1
画像2
画像3
 23日(木)3時間目にKDDIからゲストティーチャーを招き,スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
 インターネットを利用するときの注意点や心がけることなど様々なことを教えていただきました。今後,安心安全にスマホやケータイを利用することができるようにしてほしいと思います。
 本日,今回の授業に関するリーフレットを持ち帰っていますので,お家でも話題にしていただき,利用するにあたってのルールを作っていただけたらと思います。

5年おおとりタイム「新大宮商店街って,どんなところ?」

画像1
「Y字チャート」という思考ツールを使って,子どもたちが見学してきたことをまとめました。
その結果から見えてきたことを交流し,次の課題につなげることができました。

5年 俳句作り

 国語の学習「日常を十七音で」で俳句作りをしています。

どんな季語を入れようか,教科書を参考に自分の思いがつまった俳句を作っていました。
画像1

5年家庭科「ひと針に 心をこめて」

 玉結びと玉止めは,裁縫の基本でありながらなかなか難しく,子どもたちの苦手とするところです。

 集中して練習していたので,「シーン」と物音ひとつしない時間になりました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 銀行再振替日
6/28 歯科検診
7/1 朝会
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp