京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:77
総数:657728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

【5年生】フードドライブご協力ありがとうございました。

画像1
 5年生の総合的な学習「Change the Earth 〜未来のわたしたちのために〜」の学習で,フードドライブを実施しました。みなさまにご協力をいただきまして,たくさんの食べ物を集めることができました。いただいた食べ物はフードバンク団体を通して,緊急支援物資等に活用させていただきます。ありがとうございました。

【5年生】待鳳食品ロス・ゼロプロジェクト〜食品ロス削減レシピチーム〜

画像1
画像2
 食品ロス削減レシピチームは,調理の際に捨てられてしまう部分を,工夫しておいしいメニューに活用することができないか,オリジナルのレシピを考えています。実際に自分たちで試作して,いろいろな人に発信できないか,チームの仲間と熱心に話し合いを重ねています。

【5年生】待鳳食品ロス・ゼロプロジェクト〜実地キャンペーンチーム〜

画像1
画像2
画像3
 実地キャンペーンチームは,食品ロス削減を目指して,スーパーマーケットに行ってどんな活動をすべきか提案内容を考えてきました。今日は,実際にお店に行き,店長さんに提案内容をプレゼンしました。緊張しながらも,自分たちがこれまでに考えてきたことを発表することができ,店長さんからもアドバイスをもらうことができました。来週に予定している実地キャンペーンに向けて,これから考えを練り上げていきます。

【5年生】フードドライブの取組

 明日から,子どもたちが考えた「フードドライブ」の取組を始めます。
その準備を着々と進めています。

ご家庭で余っている食品を,ぜひご寄付いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
 
画像1

待鳳食品ロス・ゼロプロジェクト 〜フードドライブ宣伝活動〜

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間「Change the Earth 〜未来のわたしたちのために〜」の学習で,食品ロスを減らすための取り組みの1つである,フードドライブのプロジェクトチームが大宮商店街で宣伝活動を行いました。明日から始まるフードドライブで,たくさんの食品が集まるように1枚1枚,丁寧に説明しながらチラシを配っていました。
 「家庭では食べきれないな…」という食品がご家庭にありましたら,一つでも結構ですので,待鳳フードドライブにご協力をいただければ幸いです。

【5年生】おいしい 楽しい調理の力

 今日は,5年2組が調理実習を行いました。今日も感染症対策として,クラスを2グループに分けて,1グループずつ行いました。

グループで協力しながら作り上げることができました。
画像1画像2

5年 “He can run fast. She can do kendama.”

画像1画像2画像3
Unit 5の単元終末コミュニケーションとして先生方にインタビューをした結果をグループごとに発表しました。

前回の発表よりは緊張している様子もなく,“He”と“She”,“can”と“can't”の違いに気を付けながら先生方の情報を共有していました。

子どもたちは先生の意外なことを知ることができ,楽しんでいました。

【5年生】家庭科の学習

 「おいしい 楽しい調理の力」

1学期にできなかったこの単元の学習を,本日感染症対策を十分に行った上,行いました。切り方やゆで方等,調理の手順を確認しながら行いました。
画像1画像2

【5年生】スポーツフェスティバルの練習

 運動場に出て,場所の確認をしながら踊りました。間隔をあけ,位置を確認することができました。
画像1

5年 外国語 “He can run fast. She can do kendama.”

画像1画像2画像3
Unit 5の単元終末のコミュニケーション活動として,先生方にインタビューをしました。

子どもたちは,英語でのインタビューが初めてで少し不安もあったようですが,積極的に質問しに行くことができていました。

どのような発表をするのか楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 検尿
10/28 検尿
育成合同運動会
11/1 社会見学(4年)
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp