京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up52
昨日:123
総数:657996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

自然災害を防ぐ

画像1
画像2
画像3
 日本は自然災害が多く起こります。どのような自然災害があり,どんな被害をもたらすか考え,地域では,自然災害から人々を守るためにどのような取組をしているのか話し合っています。また,自分たちでできる防災についても考えています。

わたしの好きな待鳳の風景

画像1
画像2
画像3
 歴史ある美しい名所,旧跡,祭り,いつも友だちと遊んでいる公園,なじみのある大宮商店街,通いなれた通学路や学校・・・生まれ育った待鳳のお気に入りの風景を木版画にしました。彫刻刀2年目の今年は「こんな感じを表すためには,どの彫刻刀で,どのように彫ればいいか」を考えたり話し合ったりしながら制作しました。

角柱と円柱

画像1
画像2
画像3
 底面や側面の形や辺の数,面と面の位置関係に着目して,角柱と円柱の特徴をとらえています。

ふりこの動き

画像1
画像2
画像3
 ふりこの1往復する時間は,ふりこの糸の長さによって変わるのだろうかという課題を解決するために振り子の糸の長さ変えて実験しています。

季節の言葉  冬から春へ

画像1
画像2
画像3
 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項の学習です。教材文の言葉の意味を国語辞典で調べ,言葉の感覚や様子を理解し,冬や初春を題材にした俳句を作っています。

もののとけ方

画像1
画像2
画像3
 ホウ酸や食塩は溶ける量が決まっています。溶け残った食塩やホウ酸をとかすには,どうしたらよいか考えています。さて,どんな考えが浮かんでくるでしょうか。

割合

画像1
画像2
画像3
 割合を百分率で表す百分率の意味を知り,日常生活で使われている百分率をみつけ,割合を百分率で表す学習です。

よくかんで食べよう

画像1
画像2
画像3
 今日は5年生の食育です。「よくかんで食べると頭の働きがイキイキするって本当かな」を学習しています。大豆を実際に食べて,筋肉の動きを調べます。筋肉の動きで血管が伸び縮みし血液の流れがよくなり,新しい血液が脳に送られることで,頭の働きがよくなることを知りました。また,よくかむといろんなよいことがあるのも知りました。これからは,かむことに気をつけて食事をしましょう。

円と正多角形

画像1
画像2
画像3
 直径4,5,6,7,8cmの円の円周を測定し,円周が直径のおよそ何倍になっているかを求め,それぞれの数値を比べて限りなく3.14に近付くことから,(円周)÷(直径) ≒3.14という公式を導きます。


音楽鑑賞教室

画像1
画像2
 「小学生のための音楽鑑賞教室」が 京都市コンサートホールであり,5年生が参加しました。京都市交響楽団の演奏で「京都市歌」を全員で合唱した後,演奏を聴きました。初めて,生演奏を聴く子どもたちも多く,迫力にびっくりしていました。
 コンサートホール内が撮影禁止のため,演奏の様子の写真はありません。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 クラブ活動
3/15 学校医安全日

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市PTA連絡協議会

ぼうはんニュース

学校のきまり

子どもの安全

感染症の予防について

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp