京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:50
総数:657474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

4年社会見学「浄水場へ出発」

画像1画像2
時間通りに,9時過ぎ,バスに乗って浄水場へ出発しました。

出発するときは小雨が降っていましたが,おそらく見学時には大丈夫だと思います。

午前中のうちに帰校予定です。

4年算数科「3ケタ÷1ケタの筆算」

難しい計算を習っていますが,お互いに教え合い,みんなで理解していこうという雰囲気ができているので,楽しく授業ができています。

仲間と課題を乗り越える気持ちが育ってきてうれしいです。

ノートもとてもきれいに書けるようになってきました。
画像1

4年交換授業「体育科と音楽科」

4年生は,音楽と体育とで担任が入れ替わる「交換授業」を進めています。

音楽科では,二つの歌を練習しました。音楽好きな子どもたちが多くてうれしいです。

体育科では,体ほぐしの運動として,「風船バレー」を楽しみました。とても盛り上がっていました。
画像1
画像2

4年国語科「漢字辞典の使い方」

今日は「総画さくいんで,漢字を調べよう」というめあてで,漢字辞典の引き方を練習しました。

漢字辞典を引くのに時間のかかっていた子どもたちも,だんだんと早くなってきました。
画像1

4年 理科 「電池のはたらき」

画像1画像2
「電池の向きを変えると,電流の向きは変わるのだろうか。」の学習問題を解くためにグループで協力して実験を行いました。

理由もつけて予想を立てることができていたため,子どもたちは結果がどうなるかワクワクしながら実験することができていました。

4年国語科「漢字の広場」「アップとルーズで伝える」

画像1
今日の国語では,「アップと〜」の前に,漢字の広場の学習をしました。
3年生の時に習った漢字をたくさん使って文章づくりにチャレンジ。子どもたちはたくさんの文章を考え,発表していました。その後,「アップとルーズで伝える」の範読を行いました。
音読の宿題でお世話になりますが,どうぞよろしくお願いします。

4年道徳「あいさつが できた」

画像1
今日は『ともだちの日』です。月に一度,待鳳小学校では,「よりよい人権感覚の素地を育む大切な日」として,『ともだちの日』を設定しています。
5月は憲法月間ということで,「あいさつが できた」という道徳教材を用意し,子どもたちに,きまりやあいさつの大切さについて考えてもらいました。
子どもらしい意見がたくさん出て,授業が深まりました。

4年 理科 「季節と生物(春)」

画像1画像2
これから1年間自分たちで育てて観察するツルレイシの種を観察し,みんなで植えました。

観察では,虫眼鏡や定規を使いたくさんの気づきを観察シートに残すことができました。

子どもたちはこれからの成長を楽しみにしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp