京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:33
総数:656503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

理科の学習

 「季節と生物」の学習で,身近な動物や植物について学習しています。今日は,いいお天気で,子どもたちは外に出て動物の活動や植物の成長をじっくりと観察していました。
画像1

購入物品について

画像1
画像2
 本日漢字辞典と分度器の申し込み用封筒をお配りしました。おつりのないように代金を入れ,封筒にしっかりと封をし16日(金)までに子どもたちにお持たせください。職員室横の廊下に見本を設置していますので,ご都合のよい時にお越しいただき,ご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 身体計測1年
4/20 視力検査1年
4/21 参観・懇談会(高学年) 1年集団下校(最終) 視力検査2年
4/22 参観・懇談会(低学年・仲よし)
4/23 町別児童会 視力検査4年
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp