京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up77
昨日:77
総数:657193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

みさきの家1日目

船長さんの命令ですゲームで盛り上がりました。

今夜はゆっくり休んで明日に備えたいです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目

キャンプファイヤーが始まります。

みんなわくわくどきどきです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目

広い芝生で思いっきり遊びを楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目

オリエンテーション

みさきの家でのルールを教えてもらいました!
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目

入所式です。

しっかり校歌を歌いました。
画像1

みさきの家1日目

無事,到着しました。

あずまやで昼食を食べました。

おいしかったです。
画像1

4年みさきの家1日目

9時30分ごろ渋滞をぬけて,甲南パーキングエリアで休憩しました。
画像1

みさきの家1日目

5月17日(木)

 4年生全員そろって元気に出発しました。

 出発式では引率の教職員の紹介や,代表児童による出発の言葉,今日まで出発の準備をしてくださったお家の人に「ありがとう」を言いました。

 荷物をバスに乗せて,座席に座り笑顔いっぱいで行きました。

 楽しい3日間になるといいですね。

 早朝から見送りに来てくださったたくさんの保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp