京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up2
昨日:43
総数:660179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

【3年生】あいさつ運動

 総合的な学習の時間「わたしたちの学校」で行ったあいさつ運動が終わりました。
 子どもたちは,待鳳小学校のすてきをつなげるために,まず,素敵な挨拶を広げようと考えました。挨拶をする気持ちよさやすてきな挨拶が返ってくる気持ちよさを感じることができたようです。
 毎朝,門に立たれている管理用務員さんや校長先生からお話をいただき,ふり返りを行いました。あいさつ運動は終わりましたが,これからも素敵な挨拶を広げてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

11月22日(月)3年図工「いろいろうつして」

 やわらかいスチレンボードに筋を付け,その模様を紙に写す「スチレン版画」に取り組みました。木版画の前段階として,子どもたちに習得させたい技術が詰まっています。子どもたちは頭を悩ませながら,絵の構図や着色を楽しんでいました。
画像1

11月18日(木)学活「情報モラル教室」の様子2

 子どもたちの感想を書いたプリントを,金曜日に持ち帰らせます。
 保護者のコメントをいただき,来週の水曜日までに持たせていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
画像1

11月18日(木)学活「情報モラル教室」の様子

 本日2時間目,外部講師をお招きし,「情報モラル教室」を実施しました。分かりやすい動画とプレゼンテーションソフトを使い,主にスマホの使用の危険性について教えていただきました。グループで話し合い,どのようなことに気を付けたらトラブルに巻き込まれないかということについて,様々な意見を出し合いました。活発な意見が飛び交う授業となりました。
画像1

【3年生】いもほり体験2

 たくさんの芋が取れて大喜びでした!

いつも見ている芋よりも,とても大きな芋が取れて子どもたちはびっくりしていました。
画像1

3年1組「わたしたちの学校」

 3年1組の総合的な学習の時間「わたしたちの学校」では,学校のすてきをつないでいくためのプロジェクト第一弾としてあいさつ運動を始めました。
 子どもたちは「1.自分から2.目を見て3.はっきりと4.笑顔であいさつができる学校にしたい」と4つのキーワードをあげて,学校にすてきなあいさつがさらに広がるように頑張っています。
 今日から2週間,計6回,当番制であいさつ隊ががんばります。
画像1
画像2

いもほり体験

 11月10日(水)子どもたちは地域にある畑にサツマイモを掘りに行かせていただきました。
 多くのサツマイモが出てきて,子どもたちは夢中で掘っていました。たくさんの歓声が聞こえてきました。昨年度に引き続き,とても貴重な体験をさせていただきました。今日持ち帰ったサツマイモを見ていただきながら,子どもたちにお話を聞いていただけると嬉しいです。
 今日は多くの地域の方にもお手伝いをいただきました。本当にありがとうございました。

画像1

11月5日(金)3年図工「あきようきのへんしん」

 今日は紙粘土を使って,あき容器に飾り付けをしていきました。よくのびる粘土に子どもたちは大興奮。とっても楽しみながら造形遊びに取り組みました。
 色を混ぜてこねることで,きれいな色の粘土ができあがります。思いのこもった,すてきな小物入れができあがりそうです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp