京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:86
総数:658491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

【3年生】あいさつ運動

 総合的な学習の時間「わたしたちの学校」で行ったあいさつ運動が終わりました。
 子どもたちは,待鳳小学校のすてきをつなげるために,まず,素敵な挨拶を広げようと考えました。挨拶をする気持ちよさやすてきな挨拶が返ってくる気持ちよさを感じることができたようです。
 毎朝,門に立たれている管理用務員さんや校長先生からお話をいただき,ふり返りを行いました。あいさつ運動は終わりましたが,これからも素敵な挨拶を広げてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 たてわり遊び
12/6 人権朝会

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp