京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:97
総数:657214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

2年生 算数科の学習風景

画像1画像2
 算数科では、「100cmをこえる長さ」の学習を進めています。今日は、教室の中にあるものの長さを予想してから、実際に測ってみました。
 自分が思っているよりも実際の長さが長かったり短かったりして、とても面白かったようです。

2年生 保健指導

画像1画像2
 保健指導を受けました。今回は、「ふわふわ言葉とチクチク言葉」という内容で、言葉の使い方によって、相手が嬉しくなったり、イヤな気持ちになったりすることを具体的にイメージしながら学習しました。
 よりよい友だち関係を築き、心も体も健康に成長してほしいです。

2年 給食放送体験をしました

画像1
 情報発信局という委員会の活動で、「放送体験会」があり、学年から4人の子どもたちが参加しました。初めての体験にドキドキしながらも、しっかりと放送することができました。教室に戻ると、みんなから拍手やねぎらいの言葉が飛び交いました。

 委員会の6年生の子どもたちがしっかりリードしてくれたおかげで、貴重な体験ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp