京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:77
総数:657728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

6月24日(金)2年生活科 研究授業の様子

画像1
今日は鳴門教育大学の先生をお招きして,研究授業を行いました。
2年生の子どもたちは,思考ツールを活用しながらグループでしっかりと話し合い,これからの活動の内容を決めていました。

とても活発な授業になりました。

2年 水慣れ

 今日は,お天気がよくプール日和でした。

今日は水に慣れるために,
「かにさん歩き」・「ダルマ浮き」・「大文字浮き」・・などをして顔をつけたり浮いたりして楽しみました。


画像1画像2

2年 今年度のプール開き

画像1
日差しが出ていたので,水温も徐々にあがり,今年度初の水慣れを行うことができました。風が少し冷たかったので,短時間だけ入りました。

とても楽しい時間になりました。

2年図画工作科「おはなみ スケッチ」

昨日は雨天だったためできなかったスケッチを,今日の午前中にすることができました。

子どもたちも大喜び。
じっくりお花を観察しながら,上手に色付けしていました。
画像1

2年図画工作科「ひかりの プレゼント」

「先生,むっちゃきれい」

うれしそうに呼んでくれます。窓際に行くと,太陽の光に透かして,模様がきれいに壁に写っていました。

光と楽しく戯れました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp