京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:66
総数:656504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

2年 きまりのない学校

 2年生の道徳の授業です。「きまりのない学校」を読んで,きまりが何のためにあるのか?を考えました。
 自分の考えを,積極的にみんなに伝えようとする姿勢に感心しました。
画像1
画像2

フェスティバルの準備

画像1
画像2
生活科では「つくって ためして くふうして」の学習で
遊びのフェスティバルを開きます。
今日はかんばんや景品を作りました。
みんなはりきっています!

長さをはかろう

画像1
画像2
画像3
両手を広げた長さをはかりました。
紙テープを伸ばしてくらべました。
これから学習する100cmをこえる長さに関心をもっていました。

体育科「ゆっくりかけあし」

12日(火)から体育科の学習は「ゆっくりかけあし」を学習しています。

「ゆっくりかけあし」と「大なわ」の2つのグループに分かれ,活動しました。

同じペースで5分間走るのですが,どうしても最初に速いペースで走ってしまうので,

後半ペースダウンしてしまう人が多かったです。
画像1
画像2

算数科「100cmをこえる長さ」

今,算数科では「100cmをこえる長さ」を学習をしています。

竹尺をグループにひとつ渡して,教室の中を「ここは〇〇cmあった」と

長さを測りました。

そして

新しい単位「m(メートル)」を学習しました。
画像1
画像2
画像3

生活科「町をはっけん 大はっけん」

生活科「町をはっけん 大はっけん」の各グループの発表を行いました。

それぞれが質問して知ったことをクイズ形式で発表しました。

別のグループの発表をクイズに答えながら

ワクワクした眼差しで聞き入っていました。

画像1
画像2
画像3

図画工作科「たのしく うつして」

図画工作科では紙版画を学習していますが,今日から刷りをはじめました。

しっかり糊付けしてもローラーについてしまったり,

うまくインクがつけられなかったりして苦戦していますが,

「一寸法師」の想像した場面を白と黒で

描いています。出来上がりが楽しみです。
画像1

2年 「お楽しみ会」に向けて

画像1
画像2
画像3
 2年生が,来週行う「お楽しみ会」の準備をしていました。司会原稿を書いたり,飾りや景品を作ったり…。係ごとに,目を輝かせながら取り組んでいます。どんな会が出来上がるのか?今からワクワクします。

野菜が育ってます!

画像1
画像2
画像3
よく観察するとキャベツや白菜の葉が巻いていることがわかります。

ブロッコリーやカリフラワーももう少し大きくなってくれるかな?

楽しみですね!

野菜が育っています!

野菜が寒い中育っています。

ブロッコリー,カリフラワー,ネギ,大根

キャベツ,白菜など。

冬休み明けがたのしみです!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp