京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:30
総数:658531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

ころころ くるくる

画像1
画像2
画像3
 ころころ くるくるが完成しました。中には回転ずしや回ると墨が飛び出すタコなど工夫がいっぱいです。

ころころ くるくる

画像1
画像2
画像3
 ペットボトルを割り箸をつかってゴムの力で転がします。仕組みは出来上がりました。これから,楽しいかざりをつけていきます。完成が楽しみです。

かわいい ヒマワリ

画像1
画像2
 1年生の花壇のヒマワリが咲いています。周りのホウセンカと比べると大きさがわかりますね。かわいい,小さなヒマワリです。

ブンブンゴマができたよ

画像1
画像2
画像3
 ブンブンゴマの完成です。簡単に出来上がったようです。みんなで回して遊んでいます。

1年 登校日

画像1
画像2
画像3
 今日は登校日,みんなでブンブンごまを作ります。うまくできるかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市PTA連絡協議会

ぼうはんニュース

学校のきまり

子どもの安全

感染症の予防について

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp