京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:30
総数:658514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

なんて いったら いいのかな

画像1
画像2
画像3
 挿絵を見て,それぞれの場 面の子どもたちになって,自分たちの経験を基にして,どんなときにどのように言ったらいいのかを話しあっています。

あさがお日記 〜初アサガオ〜

画像1
画像2
 1年生の鉢植えのアサガオ,一輪だけ咲いています。初のアサガオです。1年生は知っているかな?これからどんどん咲いてくるね。写真では青色に見えますが,本当は紫色です。

深くなっても大丈夫! 1年

画像1
画像2
画像3
 2年生同様,今日から水泳学習,水位は深めです。でも,元気いっぱいの1年生,ロープくぐりやリング拾いをがんばっています。深い水位にも早くなれそうです。

たしざん

画像1
画像2
画像3
 増加の場面を基に,類推的な考え方で増加の場面を「たし算の式」に表し,答えを求めます。

はなのみち

画像1
 先日,お知らせいたしましたように,今年度より,学習発表会を3回に分けて実施いたします。最初は,7月4日の1・3年生の学習発表です。
 1年生は,国語で学習した「はなのみち」を発表します。体育館で練習しています。本番が楽しみですね。

かげをうつして

画像1
画像2
画像3
 かげをうつしての作品もどんどん出来上がっています。最後は絵の具で仕上げていきます。さて,どんな形が浮かんでくるでしょうか?

食育

画像1
画像2
画像3
 今日の食育は1−2です。栄養教諭の先生から3色の栄養素の話をわかりやすく教えていただきました。また,おいしいを感じるのはどこかなということも一緒に考えました。

くちばし

画像1
画像2
画像3
 写真と文を照らし合わせながら,自分の選んだ鳥のくちばしについて,問題と答えを考えて書いています。

七夕かざり

画像1
画像2
画像3
 1年生は,7月4日(水)に,すこやか学級の皆さんと一緒に七夕かざりを作ります。大きな竹をいただくので,一度にいっぱい作れません。今から,少しずつ作ってためておきます。いろんな飾りがあるから,たくさん挑戦してみようね。

読聞かせ

画像1
1年生は,初めての読聞かせです。みんな,お話にしっかりと聞きいっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 保健の日
3/9 土曜学習
3/11 クラブ活動
地域行事
3/9 配食サービス

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市PTA連絡協議会

ぼうはんニュース

学校のきまり

子どもの安全

感染症の予防について

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp