京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:89
総数:656766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

1年 登校日 つくってとばそう ミニえんばん

画像1画像2画像3
 今日は登校日,わくわく教室でミニえんばんをつくって輪ゴムの力で飛ばします。うまく飛ばせるかな?

1年 「砂場で造形遊び」

画像1画像2画像3
 今日は楽しみにしていた造形あそびです。砂場で自分たちの考えたものを作っていきます。子どもたちは造形あそびが大好きです。

「1年生の花だん 〜おじぎ草〜」

画像1画像2
 1年生の花壇でおじぎ草を見つけました。まだピンクの花はつけていませんが,触れると小葉が先端から一対ずつ順番に閉じていきます。これだけでも子どもたちはびっくりです。写真は葉の開いたところと閉じたところです。

1年 「あさがお日記」12

画像1画像2画像3
 いろんな色のアサガオが一気に咲いてきました。今日からの個人懇談会でお家に持って帰っていただきます。夏休み中,しっかり観察してね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
地域行事
4/4 すこやか学級(お花見)

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp