京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up67
昨日:88
総数:317078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

【5年】5月も27人で頑張ろう!

画像1
画像2
画像3
連休後も元気いっぱいに勉強や遊びに取り組んでいる5年生です。
休み時間には、スポーツチャレンジで新記録を出すために、各種目に分かれて練習をしています。日に日に子ども達から「〇〇した方がいい」「声かけをしていこう」などと工夫している姿も見ることが増えました。
明日も頑張りましょう。

6時間目には、4月の振り返りと5月のクラス目標を考えました。

【1年】生活科「あさがおのたねをまいたよ」

 生活科では「さかせたいなわたしのはな」の学習が始まりました。昨日はあさがおの種を観察しました。今日はあさがおの種をまきました。
 種のまき方や肥料のまき方を考えながら、楽しく種をまくことができました。
「毎日水やりをがんばりたい。」「水色の花が咲いてほしいな。」
と花が咲いたときのことを想像して、話をしていました。自分たちの朝顔を大切に育てていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

【1年】朝の読み聞かせ

 今日は朝の学習で、図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。「がちょうのたんじょうび」というお話でした。
 「いたちのおならってどんなおならなんだろう。」
「なかまはずれにしなくてよかった。」
とお話を聞いたあと、友だちと話している姿が見られました。
 今日もありがとうございました。
画像1
画像2

【4年】リレー

 チームのタイムを伸ばすことをめあてに活動しています。競走するのは、勝敗を決めるためではなく、より速く走るためです。
 子どもたちは、「走り方をよくする」「バトンパスをうまくする」「走る順番を変える」などで、タイムを伸ばそうとしています。
 「もうちょっと引き付けてからスタートしたほうがいいよ。」「スタートが上手な人が1番最初に走るといいよ。」「コーナーでふくらまないように走ってね。」といった声が聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

【1・2年】あさがおのたねのプレゼント

 2年生が1年生のときに育てた朝顔の種を、1年生にプレゼントしました。種が包まれていた紙にはメッセージが書いてあり、お手紙にも1年生は大喜びでした。

「わたしたちも学校で育てたい!」
「2年生、ありがとう!!」
と1年生はとっても嬉しそうに話していました。

 2年生は1年生の前で、堂々とメッセージを伝えることができました。
 2年生、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

【1年】休み時間の過ごし方

 休み時間にフルーツバスケットをしました。「みんなでするの楽しいね。」「またしたい!」と声が聞こえてきました。
 ダンゴムシを探すのが好きな子どもたち。「今日もダンゴムシ探しに行こうね。」と朝から友だちと話す姿も見られます。
 雨の日は折り紙を楽しんでいます。本で調べたり、教え合ったり、かぶとやこいのぼりを作っていました。
画像1
画像2
画像3

【5年】色々なところで活躍中

画像1
画像2
画像3
5年生は、今年度になって委員会活動がスタートしました。
どの子も各委員会活動で自分の仕事を一生懸命頑張っています。

大将軍小の高学年としてこれからも頑張って下さいね。

1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
 1年生が大将軍小学校の仲間になって約1か月。今日は1年生をむかえる会を行いました。フレンドリーグループのメンバーで自己紹介をしたり、ゲームをしたりして仲良くなることができました。
 これから、フレンドリー遊びなどでも交流していきます。
 1年生の仲間入り、うれしいですね。

頼りになる6年生!

画像1
画像2
画像3
 4月から、大将軍小学校の新しいリーダーとして頑張っている6年生の子どもたち。
 様々な場面で、活躍しています。
 1年生の教室には、掃除のお手伝いをする6年生。「こうやって掃くんだよ。」「ぞうきんはこうやって絞るんだよ。」と優しく教えてくれます。
 また、今日の1年生をむかえる会に向けて、フレンドリーグループの1年生に名札を作ってプレゼントしました。
 今日のむかえる会では、1年生が名札を付けて嬉しそうに入場する姿を笑顔で見守る6年生の姿が素敵でした。

 6年生の「優しく」「頼りになって」「かっこいい」姿は全校のよいお手本になっていますね。これからの活躍も楽しみです。

3くみ 絵本の読み聞かせをしていただきました!

画像1
朝の時間を使ってボランティアの方が絵本の読み聞かせをしてくださいました!
子どもたちは絵を見て、耳で聴いて、お話を楽しんでいました!
「すごすぎる!」「これ知ってる!」など思わず声が漏れてしまう場面もありました!  いつもありがとうございます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

研究発表会

小中一貫教育構想図

お知らせ

令和5年度全国学力学習状況調査の結果

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp