京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:68
総数:317081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

5年 だしの飲み比べ

 家庭科の学習でだしの飲み比べをしました。初めはこぶだけで取っただしを飲み、次はかつおだしとの合わせだしを飲みました。最後にそこにしょうゆや塩を加えておいしいだしを味わいました。
 子どもからは「こぶだけで取っただしよりも、かつおだしと合わせたときのほうがうま味が分かる。」や「醤油と塩を入れるとおいしい。」などだしが変わっていく様子を感じ取った感想をたくさん聞くことができました。和食の中で大切なだしのことに詳しくなり、またおうちでの料理でも生かしていってくれると嬉しいです。
画像1
画像2

【6年生】思いを伝えるために…

画像1画像2
 6年生の学習発表会に向けての取組がスタートしました。
 今年度は、「歴史劇」に挑戦します。
 子どもたちにとってもはじめての挑戦がたくさんある今回の学習発表会です。
 見ている人に自分たちの思いを伝えるためには、どんなことが大切なのかをみんなで話し合いながら取り組んでいます。

 今日はみんなで一度通した後、それぞれの役に合わせてどんな話し方がいいか、どんな道具が必要かを話し合いました。

 6年生の思いを見ている人に伝えられる発表にしたいですね。
 

3年 音楽科「手拍子でリズム」

画像1
 自分でリズムを作った経験を活かし、今回はグループでリズム作りをしました。「終わった感じにしたいから最後は四分音符にしたい。」「はじめの繰り返しがタンタンタンだから、タタタタと変化をつけたい。」など話し合っていました。完成したリズムをクラスでリレーしました。学習発表会でも発表しますのでお楽しみに!

【5年】おいしい給食!ハイチーズ!

画像1
画像2
画像3
今日の給食は子ども達が大好きなツナサンドでした。
2時間目くらいから「お腹減った」「早く給食にならないかな」と楽しみにしていた子ども達でした。

いっぱい食べて、心も体も成長しましょう♪

【1年】図画工作科「いっしょにおさんぽ」

 だれとどこへおさんぽに行きたいかを考え、想像を膨らませました。
 まずは、画用紙にパスでおさんぽコースを描きました。川沿いや花畑、町並みなど、子どもたちの想像した世界がカラフルに描かれました。
 粘土では、自分と一緒におさんぽに行きたい動物のなかまをつくりました。
 作ったものを動かしながら、楽しくお話している様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

【1年】算数科「かたちづくり」

 たし算カードを使っての反復練習を朝の時間や授業の始めにしています。一人でカードをめくって練習をしたり、ペアでゲームをしたり練習を積んでいます。
 「かたちづくり」の学習スタートにむけて、タブレットのスクラッチを使い、いろいたあそびをしました。1つの形からいろいろな形をつくることができることを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

【4年】まどをのぞいて

 窓にカラーセロハンやお花紙を貼り付ける活動を楽しみました。色や形、重なりを工夫することで、光の差し込む窓が素敵なキャンバスになりました。窓から見える景色を使った作品もでき、とても楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3

【4年】マット運動2

 より美しく技を見せるためにどうすればよいか、ポイントを明確に意識して活動しています。友達に見てもらったり、タブレットで撮影してもらって自分で見たりしています。
画像1
画像2
画像3

【1年】朝のダンス

 ダンス係が計画を立てて、朝の会でダンスをしています。先日の係活動の時間も「どんな曲がいいかな。」と話し合いをしていました。
 「やったー!今日も朝ダンス!」とクラスの子どもたちもノリノリです♪
 朝から体を動かすのはよいことだなと思います。
画像1画像2

【6年生】外国語科「人物クイズ」

画像1画像2
 6年生は外国語科で職業や性格などを使って人物を紹介する学習をしています。
 今回は、好きなものやほしいものなどの表現を使って「誰でしょうクイズ」をしました。
 普段から、友だちとよく関わりお互いのことを知っている6年生は、クイズづくりに苦戦していましたが、楽しんで取り組むことができました。 

 単元の最後では、世界で活躍する有名人を紹介します。子どもたちが誰を選ぶのかとても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

研究発表会

小中一貫教育構想図

お知らせ

令和5年度全国学力学習状況調査の結果

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp