京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:125
総数:317574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

4年 気温を調べよう

画像1画像2
 理科の学習で「気温と天気」について学習しています。先週から,毎日の気温を1時間ごとに調べ,記録しています。子どもたちは,班で役割を分担し,毎時間ごとに百葉箱に行き,記録をとっています。今週は雨の予報がなかなかありません。お天気は思い通りになりませんので,雨の日の記録がとれるまで根気強くやっていきたいと思います。
 調べ終わったら,折れ線グラフにして,晴れの日,くもりの日,雨の日,それぞれの気温のうつりかわりを確認する予定です。天気によって,気温はどう変化するのでしょうか。

1年 体育「からだほぐしの うんどう」

画像1画像2画像3
 5月11日(金)3校時,1年1組と3くみは,体育の学習で「からだほぐしの うんどう」を実施しました。この学習では,手軽な運動を行い,体を動かす楽しさや心地よさを味わって,体の調子を整えたり,仲間と豊かに交流したりします。
 今回は,二人組でいろいろな運動をしました。まず,二人で手をつないで走りました。次は,二人で腕を組んで走ります。最後は,二人が背中合わせになって腕を組み,進めるかどうか挑戦しました。
 子どもたちは,相手の動きを感じながら,自分の動きを工夫したり,相手のスピードに合せたりして,楽しく運動することができました。

3くみ 野菜を育てよう

生活単元で,野菜の栽培を始めました。一つはポップコーンの種まきをしました。
ポットに土を入れて,3粒ずつ入れてやさしく土をかぶせて・・・
「月曜日には,芽が出てるかな?」とかなり気の早いことばもありましたが,子どもと一緒にぐんぐん成長してくれればと思います。
また,運動場の畑にも,キュウリ・ミニトマト・ピーマン・ナスを植えました。
これから水やりや追肥をして,たくさん収穫できるように世話をしていきます。
画像1
画像2

6年生 元気に修学旅行から帰ってきました。

一泊二日の修学旅行から帰ってきました。二日間を通して「よく学び,よく感謝し ,よく楽しむ」ことができたでしょうか?おうちでたくさんのお土産話を聞いていただき,ゆっくりと体を休めてください。そして,月曜日からまた最高学年としてしっかりとリーダーシップを発揮してほしいと思います。
画像1
画像2

6年生 北淡震災記念公園での様子

写真は当時の被害状況や「自分の命は自分で守る」など、普段の備えについて,語りべさんのお話を聞いている様子です。
中段は野島断層の様子です。当時の地震の激しさが断層のずれからも感じられます。
下段は地震断層が横切る民家のメモリアルハウスの台所の再現です。被害の大きさを目の前にし子どもたちも驚いています。
画像1
画像2
画像3

6年生 北淡震災記念公園にて昼食および見学をしました。

 イングランドの丘で買い物をしたのち,北淡震災記念公園に移動しました。昼食を食べてから被災者の方の講話を聴き,その後園内を見学しました。
画像1
画像2

6年生 イングランドの丘に到着しました。

イングランドの丘ではおみやげ選びやグループでの記念撮影を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6年生 玉葱掘りを体験しました。

淡路島牧場にて玉葱掘りを体験しました。おみやげにたくさんの玉葱がおうちに届く思います。地元の名産品を楽しみにお待ちください。
画像1
画像2
画像3

6年生 朝食を終え,宿舎を出発しました。

朝からバイキング形式の朝食をしっかりと食べ,全員元気に宿舎を出発しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行二日目が始まりました。

画像1画像2
おはようございます。
昨夜はおいしい夕食を食べ,楽しい夜を過ごすことができました。
今朝も朝のつどいには全員が元気に集まり,校長先生のお話を聞いたのち,体操をして体をほぐしました。今日はこの後,淡路島牧場・イングランドの丘に向かいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
5/24 1年防犯教室
5/25 5年長期宿泊学習 ランチルーム6年
5/26 5年長期宿泊学習 
5/27 5年長期宿泊学習 北区民ふれあいまつり2018
5/28 5年長期宿泊学習
5/29 5年代休日 朝の読み聞かせ(低)
5/30 5年代休日 食に関する指導2年 ALT フッ化物洗口
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp