京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:106
総数:318176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

夏 真っ盛り

8月に入り,校内の植物も元気いっぱいです。
一昨年,種から育てたアマリリスがようやく花をつけてくれました。
鮮やかな赤色の花が咲いています。

3年生の花壇でも,夏の花「ひまわり」が元気です。
もうすぐ,開花です。大きな花が咲くのが待ち遠しいです。

2年生のバケツ稲もすくすく育っています。
出穂している稲もあり,これからの実りが楽しみです。

フレンドリー当番の子ども達も,自分の育てている植物に水をあげるだけでなく
成長も楽しんでもらえたらと思います。
画像1
画像2
画像3

トマト通信10

画像1画像2
さまざまな対策を講じた結果,カラスの被害が少しずつ減ってきました。
赤くなった実を食べてみると,トマトの濃い味が口の中に広がり,とてもおいしかったです。子どもたちも「おいしい!」と大喜びでした。
少し気になる点を挙げると,葉に黄色い模様のような部分(枯れているところとは少し違うように見えます)があることと,トマトの実の一部に,黒く痛んだようになっている部分が見られることです。少し様子を見ながら,対策を考えていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間行事予定
2/22 作品展(〜23日) 授業参観・懇談会(高) フッ化物洗口
2/23 作品展(〜23日)
2/25 早起き土曜学習
2/27 クラブ活動
2/28 6年食育授業
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp