京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:126
総数:318901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

3年社会科

3年社会科「わたしたちのまち」の学習で,私たちの住んでいるこの大将軍地域について学習を進めています。学校のまわりの様子について,地形や土地利用,交通の広がり,主な公共施設の場所と働き,古くから残る建造物の分布などに着目して,観察・調査したり地図などの資料で調べたりして,白地図などにまとめることで学校のまわりの様子を捉え,場所による違いを考え,表現することを通して,身近な地域の様子を理解できるようにするとともに,主体的に学習問題を追究し,解決していきます。
そこで,この校区にある宇田川について,「宇田川はどこから流れてきているのか。」「紙屋川とのつながりはあるのだろう。」という学習問題を作り,その問題を解決するためにどうすればよいかを考えながら解決していきます。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp