京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:92
総数:317980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

家庭科クラブ 調理

画像1
画像2
画像3
 今年度のクラブ活動も残すところあと2回となりました。最後の一回は1年間のふり返り活動を行うため,今日で主な活動は最後となりました。インフルエンザ流行により,延期していたクラブ見学も同時開催。3年生にいいところを見せようとやるき満々です。
 家庭科クラブでは,ホットケーキと餃子の皮でつくるピザづくりに挑戦しました。クラブ活動の短い時間で準備,調理,試食,片づけまで行うため,テキパキと行動します。メニューが2つなので,ホットケーキとピザに分かれて調理しました。ホットケーキは,焼け具合わかりづらく,難しそうでした。ピザは比較的スムーズに進んだものの,最後にはピザソースがなくなってしまうというハプニングが!チョコソースをかけて,デザートピザにして食べました。みんなでつくったものはおいしいです!わいわい食べました。
 今日作業をしていて気付いたことが,6年生の手際のよさです。手が空いたらさっと片付けや洗い物をしてくれました。残り少ない時間ではありますが,こういった姿を6年生から学んでいきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
月間行事予定
2/19 作品展1日目 参観懇談(低学年)
2/20 作品展2日目 参観懇談(高学年)
2/21 作品展3日目 クラブ活動(最終)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp