京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:441
総数:316986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

5年 『大将軍新聞』

画像1
 先日の国語の「新聞を読もう」の学習で,新聞の作り方や工夫を知りました。そして週末の宿題として『大将軍新聞』の作成に取り組みました。読み手の興味を引くような工夫がたくさんありました。
「見出しを疑問形にすることでどんな記事なのだろうと興味が湧きました。」
「自分の興味のある歴史について書かれていたので,読みたくなりました。」
「色分けしたり,写真や絵を入れることで見やすく感じました。」
など,それぞれの新聞の良さを共有することができました。『大将軍新聞』発行を継続して取り組んでいきたいと思います。繰り返し取り組むことで,また調べてまとめる力も高めていけたらいいですね。

 学級文庫をよりよいものにしようと『コトノハ係』の子どもたちが自発的に活動に取り組んでいます。アンケートでクラスのリクエスト調査を取りながら,希望のテーマに沿って本をそろえようとしてくれています。このように『学級のために』率先して活動している係が多く,とても頼もしく感じています。係活動が学級にとどまらず,視野を学校全体にまで広がると,もっといいですね。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
5/24 1年防犯教室
5/25 5年長期宿泊学習 ランチルーム6年
5/26 5年長期宿泊学習 
5/27 5年長期宿泊学習 北区民ふれあいまつり2018
5/28 5年長期宿泊学習
5/29 5年代休日 朝の読み聞かせ(低)
5/30 5年代休日 食に関する指導2年 ALT フッ化物洗口
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp