京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:50
総数:318399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

4年 夏が楽しみ

画像1画像2画像3
 理科の学習でツルレイシのたねまきをしました。前もってたねに切れ目を入れて,水につけておいた種は,観察したころの固さとちがってなんだかぶよぶよ…。
「沈んでる!」「やわらかくなってる…」「水を吸い込んでるんかな?」
ポットの下に画用紙をしいて,土,種をいれました。
「どの向きにいれたら芽出やすいんかな?」
教室の日当たりのよいところに置いておきました。水やり,忘れないようにしましょうね。
 そのあとは教室で,ツルレイシの発芽率について学び,100%芽が出るわけではない,ということに子どもたちは驚いていました。たくさん育つといいですね。
 芽が出るのが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
5/9 食に関する指導3年 フッ化物洗口 1年心電図検査 学校たんけん1・2年
5/10 6年修学旅行1日目
5/11 6年修学旅行2日目 ランチルーム2年
5/14 学校安全日 人権の日 部活動開講式(中間休み) 放課後まなび教室開講式 内科検診2・3年
5/15 いきいきノート週間(21日まで) 朝の読み聞かせ(低) 4年社会見学
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp