京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:70
総数:318471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

4年 分度器を使いこなそう

画像1画像2画像3
 算数の「角とその大きさ」の学習が終わりました。目盛りの読み方がわからず,逆向きに使っていたこともある最初にくらべ,今では角度をはかるのがあっという間です。問題に取り組むときは,分度器がずれないように,慎重にあてています。子どもたちの様子をみていると,180°以上の角に苦戦しているようで,何度も教科書やプリントで練習しました。180°に足して計算するのか,360°から引くのか…。角の大きさを見極めながら真剣に取り組んでいました。
 角の勉強はここでひと段落ですが,生活のなかで角を見つけて,興味をもってほしいなと思います!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
5/7 家庭訪問4日目 5校時授業
5/8 朝の読み聞かせ(高) 委員会活動 木曜校時 スクールカウンセラー来校日
5/9 食に関する指導3年 フッ化物洗口 1年心電図検査 学校たんけん1・2年
5/10 6年修学旅行1日目
5/11 6年修学旅行2日目 ランチルーム2年
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp