京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:87
総数:657562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

4月8日(金)着任式,始業式の様子

画像1画像2
 学校長から新しい担任の先生が告げられると,それぞれの教室から歓声があがっていました。

 新しい先生との新しい出会い。

 これから1年,クラスの友達と協力して,元気よく過ごしてほしいです。

 さっそく,たくさんの配りものを配りました。

 提出物も多々ございますので,早めにご提出いただきますようよろしくお願いします。

4月8日(金)着任式,始業式の様子

画像1画像2画像3
 いよいよ令和4年度がスタートしました。
 久しぶりに子どもたちの元気な声が聞こえてうれしかったです。

 「今日は新しい教室に入るんだよ。」と伝えると,うれしそうに返事を返してくれました。

 「新しいクラスは?」「新しい先生はだれかな。」

 子どもたちの心は,うきうきどきどきしていたのではないでしょうか。

4月8日からスタート!

暖かくなり,桜が満開です。

昨年度の1年生が植えたチューリップも咲き始めています。

4月8日は始業式・着任式・入学式です。

満開の桜やチューリップ等がもちそうで,良かったです。

【新2年生〜新6年生】

 いつも通りの時間帯(8時〜8時20分の間)に登校してください。


【新1年生の入学式の受付】

 9時45分〜10時です。

 1年生が登校するのを楽しみに待っています。


画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 銀行振替日
車いす体験4年
6/11 土曜参観・引き渡し訓練
6/14 社会見学4年
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp