京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:87
総数:657562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

委員会の様子(月曜日)

画像1
月曜日の6時間目に委員会を行いました。

今年は例年の委員会とは違います。

子どもたちが,「学校をよくする」という思いを強く持って参加し,

「どうしたら,よりよい学校になるだろう。」ということを考え,

様々に発想を広げ,チャレンジすることとしました。

我々教員も,どんな意見が出てくるのか,ワクワクドキドキという感じです。

子どもたちの主体性を,どんどん伸ばしていきたいです。

今日の給食

 今日の給食の献立は

*麦ごはん
*牛乳
*五目どうふ
*切干大根のいためナムル

「切干大根のいためナムル」は,切干大根のシャキシャキとした食感を楽しみながらいただきました。
画像1

今日の給食

今日の給食の献立は

*ごはん
*牛乳
*さばの竜田揚げ
*いものこ汁
*大根葉のごまいため

今日の「いものこ汁」は里芋・油あげ・たまねぎ・にんじんを使っています。それぞれの食材を味わってほしいです。
画像1

4月18日 新型コロナウイルス感染症について

 本校の児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じております。児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることになり,大変申し訳ありません。
 今後の教育活動におきましては,児童の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,感染対策を徹底してまいります。
 保護者の皆様には,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力をよろしくお願いいたします。



和(なごみ)献立

 今日は,「なごみ献立」でした。

 月に1回程度「和食推進の日」を設け,その日は牛乳を提供せず(夏場の6〜9月分は,牛乳を提供します。),より和食の特徴や良さを伝える「和(なごみ)献立」を実施しています。

今日の献立は
 *ごはん
 *たけのこのかきあげ
 *小松菜の煮びたし
 *みそ汁

「たけのこのかきあげ」は,たけのこやたまねぎ,じゃがいも等の春においしい野菜を使ったかきあげです。にんじん・三度豆・ちくわも入っていて,それぞれの食感を楽しみながら子どもたちは食べていました。

画像1

4月14日(月)今年度初めての給食

「やった。給食だ。」

給食当番で並ぶ子どもたちの顔もホクホクです。

久しぶりの給食は,毎年恒例のミートスパゲッティ。

おいしくいただきます。
画像1

4月14日(木)中間休みの様子「ドッチビーで遊べるよ!」

画像1
今年度から,子どもたちの運動量を増やす目的で,遊び道具を増やしました。

それは「ドッチビー」です。

今日から使用を可能としたので,さっそく運動場で遊ぶ子どもたちの姿がみられました。

4月11日(月)教科書配布

画像1
本日は教科書配布日。

自分たちが使う教科書を,それぞれの学年の子どもたちが図書館まで取りに行く様子が見られました。

真新しい教科書。
半年,もしくは1年間,2年間。

大切に使ってほしいです。

本日持ち帰ったものについては,必ず記名をしていただきますようお願いします。

4月8日(金)入学式の様子3

画像1画像2
 来週から,いよいよ学校生活がスタートします。

 楽しみなこと不安なこと,様々な思いがおありかと思いますが,

 これから子どもたちと過ごす学校生活,一日一日を大切にしていきたいです。

 どうぞよろしくお願いします。

 ご来賓の方々,本日はご参列いただき誠にありがとうございました。

 

4月8日(金)着任式,始業式の様子3

画像1画像2
 着任式と始業式はリモートで行いました。

 新しく着任した教職員は4名。代表者が子どもたちに向けてお話しました。

 その後,代表の6年生の子ども二人が,お迎えの言葉を立派に伝えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 銀行振替日
車いす体験4年
6/11 土曜参観・引き渡し訓練
6/14 社会見学4年
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp