京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:33
総数:656503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

いい冬休みを!

画像1
画像2
画像3
 連日 テレビや新聞が,“コロナ”のニュースを伝えています。そんな中でも,本校では一人ひとりの輝きがたくさん見られる2学期になりました。
 待鳳校のみんなは,本当にたくましいです。数多くの制限や逆境に負けず,前向きに取り組める力強さがあります。
 このあとの年末・年始も いつもとは違ったものになるでしょうが,普段学校で言われていること・やっていることを頭に置いて,いい2週間を過ごしてください。1月6日に,また元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

子どもは風の子

画像1
画像2
画像3
 この冬一番の冷え込みで,昨晩から雪が降っていました。
 朝 来てみると,グランドは真っ白!登校してきた子どもたちは,雪合戦・雪だるま作りなど,雪遊びに興じていました。
 やはり,“子どもは風の子”です。

言葉の力 その3

画像1
画像2
画像3
 “言葉”は,自分の思いを伝える大切なものです。言葉一つで嬉しくなったり,落ち込んだり,その力はとても大きいです。それを理解して,自分と相手をつなぐ言葉を使うようにしてください。

言葉の力 その2

画像1
 学級ごとにまとめたものを,本館1階職員室のそばに掲示しています。前を通ったときに,各学級の目標や誰がどんなことを書いているかを見てみてください。
画像2

言葉の力 その1

 12月8日(火)の人権朝会を受けて,“言葉の力”について考えました。各学級で目標を立て,それに向けて自分がやること・できることを出し合っています。
画像1
画像2

読書週間1

画像1画像2
11月30日から12月4日は読書週間です。
12月3日(木)の朝読書の時間には,担任とは違う先生が教室に来て,ブックトークをしたり,大型絵本の読み聞かせをしたりしてくれました。
普段とは違う先生が読んでくれること,話を聞かせてくれることにとても喜んでいる様子でした。

読書週間2

画像1
図書委員からの企画の一つに「図書委員による読み聞かせ」があります。
蜜を避けるために,クラスごとに日にちを設定しました。
みんなに楽しんでもらおうと絵本を選び,一生懸命読む姿はさすが高学年でした。

読書週間3

画像1画像2
図書委員からの企画には,スタンプラリーがあります。
本を借りてスタンプ!
読み聞かせに参加してスタンプ!
図書館クイズに答えてスタンプ!
スタンプが集まると,図書委員手作りのしおりがもらえます。
さて,どんなしおりが当たるかな?
お互い絵柄を見せ合いながら喜ぶ姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 6年制服・体操服引渡
3/9 6年卒業遠足(金閣寺)
3/10 ともだちの日
3/12 卒業祝献立 放課後まなび教室最終日

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp