京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:33
総数:656437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

緊急 なかよし遠足中止

本日のなかよし遠足は、今後の降水確率が70%であるため木曜日に延期します。学習の用意とお弁当の用意をして登校させてください。なお、木曜日の遠足は、お弁当の用意はいりません。

みんなで「1年生を迎える会」!

画像1
画像2
画像3
新しく待鳳小学校の仲間になった1年生。会場の体育館は,全校みんなの歌声や2年生の「お迎えの言葉」で温かい雰囲気になっていきました。待鳳のことを知ってもらうために計画委員が考えた「待鳳クイズ」や「学校のきまりの劇」は,2年生以上の子どもたちも一緒に楽しんでいました。緊張していた1年生も元気に自分の名前を言い,すっかり待鳳小学校の一員になっていました。

土曜学習が始まりました

画像1
画像2
画像3
5月10日は、今年初めての土曜学習でした。20名の子どもたちが参加しました。みんな90分間、集中して学習していました。毎月行っていますので、参加してみてください。

「すこやかチェックカード」で自分を見直そう!

画像1
画像2
今年度から,「すこやかチェックカード」で,自分の生活を振り返ります。自分の健康や家庭での過ごし方を見直し,自分のためによりよくしていこうと意識することが大事だと思います。毎月初めにおこなっていきますので,ご協力お願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp