京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:43
総数:656409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

めだか教室

画像1
画像2
画像3
 マンツーマンの指導をした結果,かなり上達してきました。子どもたちも先生たちの励ましを受けて,一生懸命頑張りました。

夏季プール中止のお知らせ 2

画像1
 本日予定されていた午後の「低学年プール」は,降雨と低気温のため中止とさせていただきます。

夏季プール中止のお知らせ

画像1
 本日予定されていた「めだか教室」および「高学年プール」は,降雨と低気温のため,中止になりました。午後の「低学年プール」実施の可否は,お昼頃決定したいと思います。よろしくお願いします。

プール開放

画像1
画像2
画像3
夏休みのプール開放。今年は,昨年までよりも,指導・監視体制を充実させて取り組んでいます。
子ども達は,それぞれのめあてに向かって個別練習に取り組んでいます。

登校日 4年・6年

画像1
画像2
今日は,4年と6年の登校日でした。4年生は,教室でプリントなどの復習をした後,運動場に出て,空気の学習の発展学習として,ペットボトルロケット飛ばしをしました。6年生は,歴史学習と総合の平和学習として,第2次世界大戦に関わるビデオを視聴して意見交換などを行いました。

学習相談日3

画像1
画像2
画像3
今日は,学習相談日の3日目です。今日も,たくさんの子ども達が,朝から頑張っていました。 

学習相談日2

画像1
今日も,暑さに負けず,たくさんの子ども達が登校して,学習相談日に参加しました。朝の時間に,夏休みの課題をはじめ,それぞれの課題に取り組んでいました。中には,夏休みの学習課題のうち,復習プリントがほとんどが終わっている子どももいました。

学習相談日

画像1
 今日から夏休みです。あいにくの朝からの雨にも拘わらず,たくさんの子どもたちが学習相談日にやって来て,自分の課題に取り組んでいます。学習相談は3日間続きます。なお,本日の午前の夏季プール(12年)は,降雨と低気温のため中止となりました。

午後の朝会

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日から夏休みです。しめくくりとして5校時に朝会がありました。校長先生から,あいさつができたかどうかの振り返りが,コントを交えながらありました。その後,本校から転出する児童,転入した児童の紹介がありました。みなさん明日から体調に気をつけて元気に暮らしましょう。

飛びだしボーイ&ガール

画像1
画像2
画像3
 学校用務研究会のご協力で,本校正門脇に,飛び出しボーイと飛び出しガールが設置されました。今どき珍しく二人とも着物を着ています。子どもたちの安全を見守ってくれることでしょう。児童のみなさんも,決して道路には飛び出してはいけません。ちなみに可愛い名前募集中です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA行事
3/1 部活バレー・サッカー交歓会
3/3 委員会活動
3/4 育成学級合同お別れ会(午前)
3/5 祝卒業もちつき  町別集会・集団下校  すこやか学級
3/6 完全下校  もち焼き(3年)
3/7 6年生を送る会  放課後まなび教室閉講

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp