京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:84
総数:657650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

授業参観・懇談会(低・仲よし)2

画像1
画像2
 学級懇談会の後には,PTAのクラス役員選挙も行われました。

授業参観・懇談会(低学年・仲よし)

画像1
画像2
 今日も授業参観・懇談会(低学年・仲よし学級)がありました。たくさんの保護者の皆様に参加したいただきました。ありがとうございます。

授業参観・懇談会(高)

画像1
画像2
画像3
 5校時に授業参観・懇談会がありました。たくさんの保護者の皆様の参観ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

参観・懇談

25日は高学年,26日は低学年・仲よしの参観・懇談会を行います。今年初めての参観懇談です。新年度を迎えて新たな気持ちで頑張っている子ども達の様子をご覧いただくとともに,短い時間ですが新しい担任とお話し合いいただければと思います。
また,懇談会後にはPTAの役員選挙や,6年生の修学旅行説明会も予定しています。あわせてよろしくお願いいたします。

大学生の参観

画像1
画像2
画像3
毎年,小大連携をしている佛教大学の西岡先生のゼミに参加する学生が,本校を訪問して授業を参観されました。将来,先生をめざす学生さんたちは,子ども達の様子を熱心に参観されていました。

入学式

画像1
画像2
画像3
 始業式に引き続き,入学式が行われました。63名の新入生を迎えました。2年生のお迎えの言葉もとても上手でした。

始業式

画像1
画像2
 着任式に引き続き始業式がありました。校長先生のお話の後,転入生の紹介があり,その後担任発表がありました。最後に各学年に分かれてクラス分けがありました。一年間よろしくお願いします。

着任式

画像1
画像2
 本日より平成25年度前期が始まりました。まず,今年度新しく着任した教職員を迎える着任式がありました。どうぞよろしくお願いします。

新学期が始まります。

画像1
画像2
画像3
今週,校庭の桜も満開に咲き誇っていました。来週月曜日(8日)から,いよいよ,新年度がスタートします。新しい教職員の方々を迎える着任式,始業式に続いて,入学式を行います。
入学式は,受付(9時45分〜10時10分),開式(10時15分〜)です。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA行事
3/1 部活バレー・サッカー交歓会
3/3 委員会活動
3/4 育成学級合同お別れ会(午前)
3/5 祝卒業もちつき  町別集会・集団下校  すこやか学級
3/6 完全下校  もち焼き(3年)
3/7 6年生を送る会  放課後まなび教室閉講

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp