京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:30
総数:658514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

「第21回 かがやく丘コンサート」のご案内

画像1
 12月1日(土),旭丘地域生徒指導連絡協議会主催の「第21回 かがやく丘コンサート」が開催されます。本校からは3年生が出演します。午後1時30分開演です。皆さん,ぜひ誘い合わせてご鑑賞ください。

業間マラソン 頑張っています

画像1
画像2
画像3
 かもがわマラソンに向けて,今日も頑張っています。教室に残っている子は一人もいません。

今年一番の冷え込み

画像1
 朝7時の気温が2.1度,今年一番の冷え込みとなりました。今日は,仲よし学級,2年,5年の学習発表会です。午後1時20分より始まります。多数の皆さんのお越しをお待ちしております。

学校から見える風景

画像1
画像2
画像3
 見渡す限り晩秋の漂いです。

たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
 児童集会に引き続き,たてわり遊びがありました。6年生を中心にたてわりグループで,楽しそうに遊べています。

児童集会

画像1
画像2
画像3
 児童集会がありました。児童会の歌を歌った後,各委員会で取り組んでいることの発表がありました。

雨,雨,雨…

画像1
画像2
 午前3時頃より降り出した雨,今日は1日雨降りですね。最高気温は16度と予想されていますが,陽射しがないので,寒く感じます。北山通のイチョウも黄色く色付いてきました。

学校から見える風景

画像1
画像2
 船山や神山の紅葉が進んでいます。

業間マラソン

画像1
画像2
画像3
 4日目,今日は準備の音楽の途中から待ち切れず走りだした学年がありました。それにつられて,全員が走りだし,5分間走は7分間走になってしまいました。でも,みんな自分のペースで頑張っています。

就学時健康診断 2

画像1
画像2
画像3
 各検査場でも5年生がサポートしています。新1年生は神妙な面持ちで検査を受けています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 保健の日
3/9 土曜学習
3/11 クラブ活動
地域行事
3/9 配食サービス

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市PTA連絡協議会

ぼうはんニュース

学校のきまり

子どもの安全

感染症の予防について

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp