京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:97
総数:657216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

1年生を迎える会

5月24日(水)3時間目

 体育館で1年生を迎える会がありました。

 はじめに6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に入場しました。全校児童の拍手を浴び少し緊張していましたが,みんなで1年生をあたたかく迎える雰囲気が伝わったのか,1年生も笑顔いっぱいで並んですわりました。

 次に全校児童で「明日を信じて」を合唱しました。とてもきれいな歌声でした。
 それから,1年生が一人ずつマイクに向かって自己紹介をしました。「私(僕)の名前は〜です。好きな食べ物・動物・遊びは〜です。」としっかり言うことができました。

 2年生からは「ビリーブ」の歌と,あさがおの種とメダルのプレゼントをいただきました。2年生の歌も元気よく上手に歌っていました。

 1年生からも「あおいそらにえをかこう」の歌を元気よく歌い,みんなによろこんでもらいました。

 最後に,1年生が一人ずつ退場しました。

 来月からたてわり活動も始まります。待鳳小学校全員が友だち,同年齢でも異年齢でもなかよく遊べる楽しい学校をめざして児童会の取組も進めていきます。

 保護者の皆様も多数ご参観くださり,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 育成学級科学センター学習
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp