京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:43
総数:656415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

後期始業式

10月10日(火)

 今日から後期が始まります。

 体育館に響く,元気いっぱいな歌声で校歌を歌いました。
 
 校長先生のお話では,「前期を振り返り,しっかり後期のめあてをもちましょう。」と言われました。

 また,これから運動会,かがやく丘コンサート(旭丘中学校で3年生が出捐),学習発表会と発表する行事が続くので,協力する姿を大切にし,それぞれの学年が素晴らしく成長した姿を見るのが楽しみですと励ましの言葉をいただきました。

 それぞれの学年の良さがお見せできるように,保護者の皆様,地域の皆様にもいつもあたたかく見守っていただいていることに感謝しながら教職員と児童たちが一体となって後期も進めていきます。

 後期の行事もぜひ,ご来校いただき子どもたちの応援をよろしくお願いいたします。
 
 
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 代休日
10/18 運動会予備日
10/19 視力検査1年
10/20 視力検査2年 京都ジュニア検定5・6年
10/22 全市陸上持久走記録会
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp